北海道の駅名タイピング その1

渡島総合振興局・後志総合振興局内全JR駅名のタイピング
函館本線、江差線、室蘭本線の駅名
関連タイピング
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数6548短文30秒 -
ひらがな一文字打つだけ!いまならだれでも一位になれます
プレイ回数933短文2打 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数2019短文743打 -
山手線に快速があったら?!タイピングです。
プレイ回数1636短文かな144打 -
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数3643短文かな184打 -
1995年当時の京急線通勤快特の停車駅タイピングです。
プレイ回数683かな155打 -
東京メトロ半蔵門線の駅打つだけ
プレイ回数89161打 -
2023/3月ダイ改で新大阪発から大阪発に延長されました。
プレイ回数1322短文104打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
木古内(きこない)
札苅(さつかり)
泉沢(いずみさわ)
釜谷(かまや)
渡島当別(おしまとうべつ)
茂辺地(もへじ)
上磯(かみいそ)
清川口(きよかわぐち)
久根別(くねべつ)
東久根別(ひがしくねべつ)
七飯浜(ななえはま)
五稜郭(ごりょうかく)
函館(はこだて)
七飯(ななえ)
桔梗(ききょう)
大中山(おおなかやま)
渡島大野(おしまおおの)
仁山(にやま)
大沼(おおぬま)
大沼公園(おおぬまこうえん)
など
赤井川(あかいがわ)
駒ヶ岳(こまがたけ)
東山(ひがしやま)
姫川(ひめかわ)
池田園(いけだえん)
流山温泉(ながれやまおんせん)
銚子口(ちょうしぐち)
鹿部(しかべ)
渡島沼尻(おしまぬまじり)
渡島砂原(おしまさわら)
掛澗(かかりま)
尾白内(おしろない)
東森(ひがしもり)
森(もり)
桂川(かつらがわ)
石谷(いしや)
本石倉(ほんいしくら)
石倉(いしくら)
落部(おとしべ)
野田生(のだおい)
山越(やまこし)
八雲(やくも)
鷲ノ巣(わしのす)
山崎(やまさき)
黒岩(くろいわ)
北豊津(きたとよつ)
国縫(くんぬい)
中ノ沢(なかのさわ)
長万部(おしゃまんべ)
静狩(しずかり)
二股(ふたまた)
蕨岱(わらびたい)
黒松内(くろまつない)
熱郛(ねっぷ)
目名(めな)
蘭越(らんこし)
昆布(こんぶ)
ニセコ(にせこ)
比羅夫(ひらふ)
倶知安(くっちゃん)
小沢(こざわ)
銀山(ぎんざん)
然別(しかりべつ)
仁木(にき)
余市(よいち)
蘭島(らんしま)
塩谷(しおや)
小樽(おたる)
南小樽(みなみおたる)
小樽築港(おたるちっこう)
朝里(あさり)
銭函(ぜにばこ)