吹奏楽部タイピング
ブラスバンドで使う主要楽器のタイピング
僕の中学ではこんな楽器がありました。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あ | 3983 | D++ | 4.1 | 96.4% | 60.0 | 248 | 9 | 25 | 2025/09/28 |
| 2 | バナナ | 733 | G | 0.7 | 95.8% | 60.0 | 46 | 2 | 4 | 2025/09/21 |
関連タイピング
-
クラシック音楽のタイピングです!
プレイ回数14860秒 -
自動車名タイピング(日本のセダン)
プレイ回数3486短文60秒 -
楽器に関する用語が出てきます!
プレイ回数2132かな600打 -
楽器についてのダイビング
プレイ回数913かな479打 -
車が好きな人どうぞ 日本の自動車メーカー編(戦後)
プレイ回数6906かな60秒 -
吹奏楽部の方がやってくれると幸いです。
プレイ回数1432短文263打 -
プレイ回数104760秒
-
課題曲マニアが作りました。狂気の産物です。
プレイ回数365長文かな4122打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
トランペット(とらんぺっと)
トロンボーン(とろんぼーん)
チューバ(ちゅーば)
ユーフォニウム(ゆーふぉにうむ)
アルトサックス(あるとさっくす)
テナーサックス(てなーさっくす)
コントラバス(こんとらばす)
ファゴット(ふぁごっと)
クラリネット(くらりねっと)
フルート(ふるーと)
ホルン(ほるん)
ピッコロ(ぴっころ)
オーボエ(おーぼえ)
ティンパニー(てぃんぱにー)
スネア(すねあ)
バスドラ(ばすどら)
ドラム(どらむ)
木魚(もくぎょ)
ウッドブロック(うっどぶろっく)
シンバル(しんばる)
など
トライアングル(とらいあんぐる)
木琴(もっきん)
ビブラフォン(びぶらふぉん)
マウスピース(まうすぴーす)
リード(りーど)
譜面台(ふめんだい)
指揮棒(タクト)(しきぼう)
クラシック(音楽)(くらしっく)
ポピュラー(音楽)(ぽぴゅらー)
オリジナル(音楽)(おりじなる)
全日本吹奏楽コンクール(ぜんにほんすいそうがくこんくーる)
定期演奏会(ていきえんそうかい)
文化祭(ぶんかさい)
課題曲(かだいきょく)
朝日新聞(あさひしんぶん)
バンドジャーナル(ばんどじゃーなる)