End of the day

関連タイピング
-
Mr.Children
プレイ回数4004歌詞1036打 -
mr.children
プレイ回数1.1万歌詞かな778打 -
mr.children
プレイ回数1875歌詞かな1040打 -
mr.children
プレイ回数525歌詞879打 -
Mr.Children
プレイ回数1120歌詞1074打 -
プレイ回数88歌詞かな938打
-
プレイ回数12歌詞975打
-
プレイ回数153歌詞かな1107打
歌詞(問題文)
(めざしたものがじぶんとはあまりにかけはなれてて)
目指したものが 自分とはあまりにかけ離れてて
(どうせあそこにはとどくはずがないんだってほえる)
どうせあそこには 届くはずがないんだって吠える
([なんとかなるさ][けせらせら])
「なんとかなるさ」「ケ・セラ・セラ」
([it’sgonnabealright])
「 It's gonna be alright 」
(そんなふれーずさえもとんだたわごとにおもえる)
そんなフレーズさえも とんだ戯言に思える
(endofthedayきのうとかわらぬ1にちが)
End of the day 昨日と変わらぬ1日が
(endofthedayまたすぎる)
End of the day また過ぎる
(いつかいつのひかそういってやりすごして)
いつか いつの日か そう言ってやり過ごして
(きがつきゃろすたいむ)
気が付きゃロスタイム
(で、あわてるからこじきはもらいそこねる)
で、慌てるから乞食は貰い損ねる
(あまえてすごしたこどものころとこんていはおなじ)
甘えて過ごした 子供のころと根底は同じ
(きょうもいちからの)
今日も一からの
(いやまいなすからのすたーとをきる)
いやマイナスからのスタートを切る
(endofthedayすこしもまえにすすんでない)
End of the day 少しも前に進んでない
(endofthedayまたおなじみす)
End of the day また同じミス
(ohno!ohyes!)
Oh No! Oh Yes!
(あといっぽのとこまできっときてる)
あと一歩のとこまで きっと来てる
(そうやっていいきかせて)
そうやって言い聞かせて
(もっともっと)
もっと もっと
(かがやけるひはくるきっとくる)
輝ける日は来る きっと来る
(もうすこしそうしんじて)
もう少し そう信じて
(きょうそうしながらひとはせっさたくましていくんですか?)
競争しながら 人は切磋琢磨していくんですか?
(そのりそうろんがまたひとのうえにひとをつくる)
その理想論が また人の上に人をつくる
(なんてでかいはなしにすりかえて)
なんてデカイ話にすり替えて
(なにかをひていしなくちゃ)
何かを否定しなくちゃ
(もうかわいそうなくらいにじぶんがちっちゃくおもえる)
もう可哀想なくらいに 自分がちっちゃく思える
(endofthedayどのくらいのかちがあるんだろう?)
End of the day どのくらいの価値があるんだろう?
(endofthedayいまのじぶんに)
End of the day 今の自分に
(ohno!ohyes!)
Oh No! Oh Yes!
(ほんとうはもうつかんでてとどいてて)
本当はもう掴んでて 届いてて
(きづいてないだけ)
気付いてないだけ
(もっともっと)
もっと もっと
(はばたけるひはくるきっとくる)
羽ばたける日は来る きっと来る
(あとすこしそうしんじて)
あと少しそう信じて
(ohno!ohyes!)
Oh No! Oh Yes!
(あといっぽのとこまできっときてる)
あと一歩のとこまで きっと来てる
(そうやっていいきかせて)
そうやって言い聞かせて
(もっともっと)
もっと もっと
(かがやけるひはくるきっとくる)
輝ける日は来る きっと来る
(もうすこしそうしんじて)
もう少し そう信じて
(ohno!ohyes!)
Oh No! Oh Yes!
(ほんとうはもうつかんでてとどいてて)
本当はもう掴んでて 届いてて
(きづいてないだけ)
気付いてないだけ
(もっともっと)
もっと もっと
(はばたけるひはくるきっとくる)
羽ばたける日は来る きっと来る
(とりあえずそうしんじて)
とりあえずそう信じて
(あとすこしそうしんじて)
あと少し そう信じて
(なくしたものとてにしたものをはかりにかければ)
無くしたものと手にしたものを秤にかければ
(きっとあっとうてきにぜんしゃにかたむくとしってる)
きっと圧倒的に前者に傾くと知ってる
(でもあしたはくるさ)
でも明日は来るさ
(さむいよるにだっておわりはくるさ)
寒い夜にだって終わりは来るさ
(たいようはのぼり)
太陽は昇り
(どんなひとのうえにもまたあたらしいあたたかなひかり)
どんな人の上にもまた新しい 暖かな光