元素打
 
					
					
    			関連タイピング
- 
			
			周期表の水素からカルシウムまでが20番です!一番早い人は誰だ! プレイ回数294短文かな130打
- 
			
			全部で118種類あります。下の説明見てください↓ プレイ回数303英語143打
- 
			
			プレイ回数36かな60秒
- 
			
			元素の名前を打ち切れ! プレイ回数73短文かな796打
- 
			
			記号をおぼえろ プレイ回数293短文かな797打
- 
			
			ヒ素1回打つだけ プレイ回数253短文4打
- 
			
			元素打と書いてげんそうちと読みます プレイ回数747短文かな60秒
- 
			
			水素1回打つだけ プレイ回数285短文5打
問題文
					ふりがな非表示
					ふりがな表示
				
													
																				水素(すいそ)
																				ヘリウム(へりうむ)
																				リチウム(りちうむ)
																				ベリリウム(べりりうむ)
																				ホウ素(ほうそ)
																				炭素(たんそ)
																				窒素(ちっそ)
																				酸素(さんそ)
																				フッ素(ふっそ)
																				ネオン(ねおん)
																				ナトリウム(なとりうむ)
																				マグネシウム(まぐねしうむ)
																				アルミニウム(あるみにうむ)
																				ケイ素(けいそ)
																				リン(りん)
																				硫黄(いおう)
																				塩素(えんそ)
																				アルゴン(あるごん)
																				カリウム(かりうむ)
																				カルシウム(かるしうむ)
																													など
								
														スカンジウム(すかんじうむ)
																				チタン(ちたん)
																				バナジウム(ばなじうむ)
																				クロム(くろむ)
																				マンガン(まんがん)
																				鉄(てつ)
																				コバルト(こばると)
																				ニッケル(にっける)
																				銅(どう)
																				亜鉛(あえん)
																				ガリウム(がりうむ)
																				ゲルマニウム(げるまにうむ)
																				ヒ素(ひそ)
																				セレン(せれん)
																				臭素(しゅうそ)
																				クリプトン(くりぷとん)
																				ルビジウム(るびじうむ)
																				ストロンチウム(すとろんちうむ)
																				イットリウム(いっとりうむ)
																				ジルコニウム(じるこにうむ)
																				ニオブ(におぶ)
																				モリブデン(もりぶでん)
																				テクネチウム(てくねちうむ)
																				ルテニウム(るてにうむ)
																				ロジウム(ろじうむ)
																				バラジウム(ばらじうむ)
																				銀(ぎん)
																				カドミウム(かどみうむ)
																				インジウム(いんじうむ)
																				スズ(すず)
																				アンチモン(あんちもん)
																				テルル(てるる)
																				ヨウ素(ようそ)
																				キセノン(きせのん)
																				セシウム(せしうむ)
																				バリウム(ばりうむ)
																				ランタン(らんたん)
																				セリウム(せりうむ)
																				プラセオジム(ぷらせおじむ)
																				ネオジム(ねおじむ)
																				プロメチウム(ぷろめちうむ)
																				サマリウム(さまりうむ)
																				ユウロピウム(ゆうろぴうむ)
																				ガドリニウム(がどりにうむ)
																				テルビウム(てるびうむ)
																				ジスプロシウム(じすぷろしうむ)
																				ホルミウム(ほるみうむ)
																				エルビウム(えるびうむ)
																				ツリウム(つりうむ)
																				イッテルビウム(いってるびうむ)
																				ルテチウム(るてちうむ)
																				ハフニウム(はふにうむ)
																				タンタル(たんたる)
																				タングステン(たんぐすてん)
																				レニウム(れにうむ)
																				オスミウム(おすみうむ)
																				イリジウム(いりじうむ)
																				白金(はっきん)
																				金(きん)
																				水銀(すいぎん)
																				タリウム(たりうむ)
																				鉛(なまり)
																				ビスマス(びすます)
																				ポロニウム(ぽろにうむ)
																				アスタチン(あすたちん)
																				ラドン(らどん)
																				フランシウム(ふらんしうむ)
																				ラジウム(らじうむ)
																				アクチニウム(あくちにうむ)
																				トリウム(とりうむ)
																				プロトアクチニウム(ぷろとあくちにうむ)
																				ウラン(うらん)
																				ネプツニウム(ねぷつにうむ)
																				プルトニウム(ぷるとにうむ)
																				アメリシウム(あめりしうむ)
																				キュリウム(きゅりうむ)
																				バークリウム(ばーくりうむ)
																				カルフォルニウム(かるふぉるにうむ)
																				アインスタイニウム(あいんすたいにうむ)
																				フェルミウム(ふぇるみうむ)
																		
											
								
			







