風に吹かれて
※このタイピングは「風に吹かれて」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
狂気的な愛を歌う
プレイ回数196歌詞かな1050打 -
みんなで歌って笑顔になろう
プレイ回数108歌詞かな1015打 -
プレイ回数3972歌詞かな518打
-
Ado氏と初音ミクのデュエット曲
プレイ回数406歌詞1174打 -
松田聖子さんの瑠璃色の地球です
プレイ回数1194歌詞かな584打 -
誰も見ない価値など無いだけど
プレイ回数35歌詞かな971打 -
傘を間違って持ってかないで下さい
プレイ回数831歌詞かな1217打 -
MIMIさんの優しい新曲
プレイ回数94歌詞949打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かぜにふかれてたびにでよう)
風に吹かれて旅に出よう
(とかいのくらしにちょっとつかれた)
都会の暮らしにちょっと疲れた
(ひとやくるまやいそがしいじかんをぬけだし)
人や車や忙しい時間を抜け出し
(どこかへいきたい)
何処かへ行きたい
(めまぐるしいときのなか)
目まぐるしい時の中
(かんがえることしていなかった)
考える事していなかった
(かぜにふかれたびにでよう)
風に吹かれ旅に出よう
(じぶんじしんみつめてみたい)
自分自身見つめてみたい
(みつけたいのたいせつないきてるいみを)
見つけたいの大切な生きてる意味を
(かぜにふかれてたびにでた)
風に吹かれて旅に出た
(とかいのくらしをすべてわすれて)
都会の暮らしをすべて忘れて
(ひとやくるまやいそがしいじかんをぬけだし)
人や車や忙しい時間を抜け出し
(ここまできたのよ)
ここまで来たのよ
(なにもかもがちがってた)
何もかもが違ってた
(やさしいきもちのかけらももてず)
優しい気持ちのかけらも持てず
(かぜにふかれたびにでたら)
風に吹かれ旅に出たら
(あのひとにもでんわをしよう)
あの人にも電話をしよう
(すなおになりつたえるのあいしていると)
素直になり伝えるの愛していると
(かぜにふかれたびにでたの)
風に吹かれ旅に出たの
(しずむゆうひなけるほどきれい)
沈む夕日泣けるほどきれい
(ひとりぼっちみつめてる)
ひとりぼっち見つめてる
(たたずみずっと)
たたずみずっと
(きえてしまうまで)
消えてしまうまで