花火から逃げて

関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数3.8万歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数2024歌詞かな1175打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数8.4万歌詞かな429打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数10万歌詞1030打 -
ずっと真夜中でいいのに。の「沈香学」から「あいつら全員同窓会」
プレイ回数556歌詞2327打 -
一青窈さんのハナミズキです!
プレイ回数3910歌詞かな738打 -
ヤングスキニーの「本当はね、」です
プレイ回数460歌詞かな960打 -
米津玄師さんのKICK BACKです!
プレイ回数1198歌詞233打
歌詞(問題文)
(ああてをつないではなびをよこにもった)
嗚呼、手を繋いで花火を横に持った。
(つないだにぎりこんだみぎのひだりてはしめった)
繋いだ。握り込んだ。右の左手は湿った。
(はちがつのよるみたいに)
八月の夜みたいに。
(てもちはなびみたいに)
手持ち花火みたいに。
(ゆくえしらずのうちあげはなびがわたしみたいだ)
「行方知らずの打ち上げ花火が私みたいだ」
(とわらった)
と、笑った。
(よるをまったはなびらひとつ)
夜を舞った花びら、一つ。
(きょうをまったことばをひとつ)
今日を待った言葉を一つ。
(はなびからとおざかろうなれないげたではしろう)
花火から遠ざかろう。慣れない下駄で走ろう。
(せめてひとことつたわるように)
せめて、一言伝わるように。
(じゃあてをはなしたなつのにおいがさった)
「じゃあ」手を放した。夏の匂いが去った。
(ふたりはきろについたぎゃくがわのえきをめざした)
二人は帰路に着いた。逆側の駅を目指した。
(いまそのそでをつかんでにげだしてしまおうか)
今、その袖を掴んで逃げ出してしまおうか。
(はんたいほうこうはしりだすあなたのせをおう)
反対方向、走り出す。あなたの背を追う。
(ふいにやなぎがうつった)
不意に柳が映った。
(よるをまったはなびらひとつ)
夜を舞った花びら、一つ。
(きょうをまったことばをひとつ)
今日を待った言葉を一つ。
(どうせならいっしょにいようあさまでいっしょにいよう)
「どうせなら一緒に居よう。朝まで一緒に居よう」
(まつりがおわっていく)
祭りが終わっていく。
(わたしたちはにげていくはなびからこのよるから)
私たちは逃げていく。花火から。この夜から。
(このはがゆいかんけいから)
この、歯がゆい関係から。
(はいごでさいごがなったあくるそらとおとでわかった)
背後で最後が鳴った。明くる空と音で分かった。
(いまはふりむかないようにゆびをからめてにげた)
今は振り向かないように指を絡めて逃げた。
(よるをまったはなびらひとつ)
夜を舞った花びら、一つ。
(きょうをまったことばをひとつ)
今日を待った言葉を一つ。
(はなびからとおざかろうなれないげたではしろう)
花火から遠ざかろう。慣れない下駄で走ろう。
(せめてひとこと)
せめて一言。
(ゆくあてのないよるをはしる)
行く宛てのない夜を走る。
(つかまらないようにとはしる)
捕まらないようにと走る。
(なにもいみがなくてもあまりにはかなくても)
何も意味がなくても、あまりに儚くても、
(それはわたしのいきるかてになった)
それは、私の生きる糧になった。