戦士2

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者mnいいね0お気に入り登録
プレイ回数11難易度(4.1) 2786打 長文
進撃の巨人シーズン2
自分が好きなシーンです。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(そういやきのうのごぜんからだったか)

そういや昨日の午前からだったか

(きょじんがわいてからずっとはたらきづめじゃねえか)

巨人が沸いてからずっと働きづめじゃねえか

(ろくにのまずくわずでなによりねてねえ)

ろくに飲まず食わずで何より寝てねえ

(まあさいわいかべはこわされてなかったんだからひとまずはやすませてもらいてえもんだ)

まあ幸い壁は壊されてなかったんだからひとまずは休ませてもらいてえもんだ

(しょうかくのはなしはそのあとでいい)

昇格の話はそのあとでいい

(らいなー)

ライナー

(いやそんくらいのはたらきはしたとおもうぜおれたちは)

いやそんくらいの働きはしたと思うぜ俺たちは

(あのよくわからねえじょうきょうかでよくうごけたもんだよ)

あのよく分からねえ状況下でよく動けたもんだよ

(へいしとしてそれなりのひょうかとたいぐうがあっても、まあいいとおもうんだがな)

兵士としてそれなりの評価と待遇があっても、まあいいと思うんだがな

(らいなーさんよ、なにをいってんだ?あんた)

ライナーさんよ、何を言ってんだ?あんた

(ん?なんだよ、べつにいますぐたいちょうにしょうかくさせろなんていってないだろ)

ん?何だよ、別に今すぐ隊長に昇格させろなんて言ってないだろ

(そう、ではなくてだな)

そう、ではなくてだな

(ああそういやおまえらあのたいほうどっからもってきたんだよ)

ああそういやお前らあの大砲どっから持ってきたんだよ

(あのときはほんとうにたすかったぜ)

あの時は本当に助かったぜ

(そんでもってそのあとのくりすたなんだがありゃどうみてもおれにきがあるよな?)

そんでもってその後のクリスタなんだがありゃどう見ても俺に気があるよな?

(おい)

おい

(じつはくりすたはいつもおれにたいしてとくべつ)

実はクリスタはいつも俺に対して特別

(おい!てめえふざけてんのか?)

おい!てめえふざけてんのか?

(は?なにおこってんだよえれん、おれがなにかまずいこといったか?)

は?何怒ってんだよエレン、俺が何かまずいこと言ったか?

(ころされてえならふつうにそういえ!)

殺されてえなら普通にそう言え!

など

(まてよえれん、ありゃどうみてもふつうじゃねえよ、そうだろべるとるさん)

待てよエレン、ありゃどう見ても普通じゃねえよ、そうだろベルトルさん

(なにかしってんだろ、いいかげんだまってないでなんとかしてやれよ)

何か知ってんだろ、いい加減黙ってないで何とかしてやれよ

(は?)

は?

(らいなーきみはへいしじゃないだろ?ぼくらはせんしなんだから)

ライナー君は兵士じゃないだろ?僕らは戦士なんだから

(らいなー!なにを!?)

ライナー!何を!?

(おいなんで、まるこがくわれてる、)

おいなんで、マルコが食われてる、

(ああ、そう、だったな、)

ああ、そう、だったな、

(はあ?なんだそりゃ)

はあ?何だそりゃ

(なんとなくだがわかったきがするよ)

何となくだがわかった気がするよ

(かべをはかいしたやつがいのちがけでこにーをたすけたりなんてな)

壁を破壊したやつが命懸けでコニーを助けたりなんてな

(じぶんがむじゅんしたことやってんのにむじかくだったんだよ)

自分が矛盾したことやってんのに無自覚だったんだよ

(なにでそんなことになったかしらんが、おそらくほんらいはかべのはかいをもくてきとする)

何でそんなことになったか知らんが、恐らく本来は壁の破壊を目的とする

(せんしだったがへいしをえんじてせいかつしているうちに)

戦士だったが兵士を演じて生活しているうちに

(どっちがほんらいのじぶんかわからなくなった、いやもしくはつみのいしきにたえられず)

どっちが本来の自分か分からなくなった、いやもしくは罪の意識に耐えられず

(こころにきんこうをたもつためにむいしきにじぶんはかべをまもるへいしの1にんだととうひし)

心に均衡を保つために無意識に自分は壁を守る兵士の1人だと逃避し

(そうおもいこむようになったんだ、そのけっか)

そう思い込むようになったんだ、その結果

(こころがぶんれつしきおくのかいざん、はなしがかみあわなくなることがたたあったようすだな)

心が分裂し記憶の改竄、話が噛み合わなくなる事が多々あった様子だな

(べるとるさんのあきれがおをみるに)

ベルトルさんの呆れ顔を見るに

(すげえな、おまえのじっちょくすぎるせいかくじゃそうなっても、)

すげえな、お前の実直すぎる性格じゃそうなっても、

(だまれ、くちをとじろ!)

黙れ、口を閉じろ!

(わるかったよ、せんさくがすぎたな)

悪かったよ、詮索が過ぎたな

(ふざけんじゃねえよ、なんでひがいしゃづらしてんだおまえは、どういうつもりだ)

ふざけんじゃねえよ、何で被害者面してんだお前は、どういうつもりだ

(あのひどういうつもりでおれたちのはなしをきいてたんだ)

あの日どう言うつもりで俺たちの話を聞いてたんだ

(なあべるとると、おまえだよこしぎんちゃくやろう)

なあベルトルト、お前だよ腰巾着野郎

(おれははなしたよな?おまえらのめのまえで、おれのかあさんがくわれたときのはなしを)

俺は話したよな?お前らの目の前で、俺の母さんが食われた時の話を

(したよな?おまえがけりやぶったとびらのはへんがおれのいえにちょくげきしたから)

したよな?お前が蹴り破った扉の破片が俺の家に直撃したから

(かあさんはにげらんなかったんだって、しってんだろ?はなしたもんな)

母さんは逃げらんなかったんだって、知ってんだろ?話したもんな

(どうおもった?あのときどうおもったんだ?)

どう思った?あの時どう思ったんだ?

(あのときは、きのどくだとおもったよ)

あの時は、気の毒だと思ったよ

(ああ、そうか、おまえらな、おまえらはへいしでもせんしでもねえよ)

ああ、そうか、お前らな、お前らは兵士でも戦士でもねえよ

(ただのひとごろしだ、なにのつみもないひとたちをおおぜいころしたたいりょうさつじんきだ)

ただの人殺しだ、何の罪もない人たちを大勢殺した大量殺人鬼だ

(んなことはわかってんだよ!おまえにわざわざおしえてもらわなくてもな!)

んなことは分かってんだよ!お前にわざわざ教えてもらわなくてもな!

(じゃあいっちょうまえにひとらしくなやんだりしてんじゃねえよ)

じゃあ一丁前に人らしく悩んだりしてんじゃねえよ

(もうにんげんじゃねえんだぞおまえらは!)

もう人間じゃねえんだぞお前らは!

(このせかいをじごくにかえたのはおまえらなんだぞ!わかってんのかひとごろしが!)

この世界を地獄に変えたのはお前らなんだぞ!分かってんのか人殺しが!

(そのひとごろしになにをもとめてんだよおまえは?はんせいしてほしいのか?)

その人殺しに何を求めてんだよお前は?反省して欲しいのか?

(あやまってほしいのか?それでおまえはまんぞくかよ)

謝って欲しいのか?それでお前は満足かよ

(もうおまえがしるおれらはいねえんだぞ!)

もうお前が知る俺らはいねえんだぞ!

(なきわめいてきがすむのなら、そのままわめきつづけてろ!)

泣き喚いて気が済むのなら、そのまま喚き続けてろ!

(そうだな、おれがまだあまかったんだ、おれはがんばるしかねえ)

そうだな、俺がまだ甘かったんだ、俺は頑張るしかねえ

(がんばって、おまえらができるだけくるしんでしぬように、どりょくするよ)

頑張って、お前らができるだけ苦しんで死ぬように、努力するよ

(そうじゃねえだろ、たのむぜえれん)

そうじゃねえだろ、頼むぜエレン

(そんながきみてえなこといってるようじゃ、きたいできねえよ)

そんなガキみてえなこと言ってるようじゃ、期待できねえよ

(あ?)

あ?

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告