NOBIL-パソコン用語タイピング

問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
アイコン(あいこん)
アーカイブ(あーかいぶ)
アップロード(あっぷろーど)
アフィリエイト(あふぃりえいと)
インストール(いんすとーる)
インターネットエクスプローラー(いんたーねっとえくすぷろーらー)
ウェブ(うぇぶ)
ウィルス(うぃるす)
アウトルックエクスプローラー(あうとるっくえくすぷろーらー)
圧縮(あっしゅく)
アドミニストレータ(あどみにすとれーた)
アンインストール(あんいんすとーる)
インターネット(いんたーねっと)
イントラネット(いんとらねっと)
ウェブサイト(うぇぶさいと)
ウィルス対策ソフト(うぃるすたいさくそふと)
お気に入り(おきにいり)
重い(おもい)
解凍(かいとう)
顔文字(かおもじ)
など
拡張子(かくちょうし)
固まる(かたまる)
カット(かっと)
ギガバイト(ぎがばいと)
起動(きどう)
キーボード(きーぼーど)
キャッシュ(きゃっしゅ)
強制終了(きょうせいしゅうりょう)
共有(きょうゆう)
クッキー(くっきー)
クリップボード(くりっぷぼーど)
掲示板(けいじばん)
検索エンジン(けんさくえんじん)
コピー(こぴー)
コピペ(こぴぺ)
ゴミ箱(ごみばこ)
再起動(さいきどう)
サイト(さいと)
サーバー(さーばー)
シャットダウン(しゃっとだうん)
周辺機器(しゅうへんきき)
スキャナ(すきゃな)
スタンドアロン(すたんどあろん)
スパイウェア(すぱいうぇあ)
スパムメール(すぱむめーる)
スペック(すぺっく)
スリープ(すりーぷ)
セットアップ(せっとあっぷ)
セーフモード(せーふもーど)
体験版(たいけんばん)
ダウンロード(だうんろーど)
タッチパッド(たっちぱっど)
チェーンメール(ちぇーんめーる)
ディスプレイ(でぃすぷれい)
ディレクトリ(でぃれくとり)
デフォルト(でふぉると)
デフラグ(でふらぐ)
テラバイト(てらばいと)
展開(てんかい)
電子メール(でんしめーる)
ドライバ(どらいば)
なりすまし(なりすまし)
ネチケット(ねちけっと)
バイト(ばいと)
パソコン(ぱそこん)
パーティション(ぱーてぃしょん)
ハードディスク(はーどでぃすく)
バナー広告(ばなーこうこく)
貼り付け(はりつけ)
ビット(びっと)
ファイアウォール(ふぁいあうぉーる)
ファイル(ふぁいる)
フェイスマーク(ふぇいすまーく)
フォーマット(ふぉーまっと)
フォルダ(ふぉるだ)
ブート(ぶーと)
ブラウザ(ぶらうざ)
フリーズ(ふりーず)
プリンタ(ぷりんた)
ブログ(ぶろぐ)
フロッピーディスク(ふろっぴーでぃすく)
ブロードバンド(ぶろーどばんど)
プロバイダ(ぷろばいだ)
プロパティ(ぷろぱてぃ)
ペースト(ぺーすと)
ポップアップ(ぽっぷあっぷ)
ホームページ(ほーむぺーじ)
ホームポジション(ほーむぽじしょん)