特急雷鳥33号 金沢行き

2011年の雷鳥廃止まで残った列車です。
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は1964年から47年間北陸特急として走り続けた名列車、特急雷鳥33号金沢行きのタイピングを作りました。
雷鳥は1964年から営業運転を開始しました。使用車両は481系11両編成でした。その後本数を伸ばして最大で雷鳥は19往復まで増発しました。その後スーパー雷鳥の登場により最大で23往復と現在とほぼ変わらないような本数でした。しかし681系の登場により一部雷鳥が雷鳥(サンダーバード)に変更され、2001年に683系が投入されたことによりスーパー雷鳥は営業運転を終了しました。しかし向日町所属の485系は10編成中6編成にパノラマグリーン車クロ481-2000を連結しました。そして2009年ダイヤ改正で雷鳥が10往復から5往復に減少し、そして9編成残っていたうちクロ481-2000を連結していない3編成が定期運用を離脱しました。そして車両入れ替えを行い、余剰車は183系に改造されることもありました。
しかし2010年ダイヤ改正で雷鳥定期運用は1往復のみとなり、この時点で残っていた編成はA1〜A6,A10だったがダイヤ改正と同時にA2、A10が運用を離脱、夏の臨時運転後にA5も運用離脱、冬の臨時運転後にA4も定期運用を離脱しました。この時点で残っていたのはA1、A3、A6編成のみです。
そして2011年3月11日、今回のタイピングである特急雷鳥33号を以て、運用を離脱しました。そして2011年8月15日のA1編成廃車回送で全車が廃車、解体されました。
1964年から実質47年に渡り北陸本線のエース特急として活躍し続けた雷鳥号。いつかその名前が蘇って欲しいです...
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 サンダーバード>スーパー雷鳥>雷鳥>しらさぎ>おはようエクスプレス>おやすみエクスプレス>新快速>快速>普通>回送
私の新作情報をいち早く受け取りたい方は僕のkonoMiまでどうぞ。URLと招待コード載せときます。
招待コード : 992961
https://service.lsapp.space/konomi/?s=b5142373&i=992961
さて今回は1964年から47年間北陸特急として走り続けた名列車、特急雷鳥33号金沢行きのタイピングを作りました。
雷鳥は1964年から営業運転を開始しました。使用車両は481系11両編成でした。その後本数を伸ばして最大で雷鳥は19往復まで増発しました。その後スーパー雷鳥の登場により最大で23往復と現在とほぼ変わらないような本数でした。しかし681系の登場により一部雷鳥が雷鳥(サンダーバード)に変更され、2001年に683系が投入されたことによりスーパー雷鳥は営業運転を終了しました。しかし向日町所属の485系は10編成中6編成にパノラマグリーン車クロ481-2000を連結しました。そして2009年ダイヤ改正で雷鳥が10往復から5往復に減少し、そして9編成残っていたうちクロ481-2000を連結していない3編成が定期運用を離脱しました。そして車両入れ替えを行い、余剰車は183系に改造されることもありました。
しかし2010年ダイヤ改正で雷鳥定期運用は1往復のみとなり、この時点で残っていた編成はA1〜A6,A10だったがダイヤ改正と同時にA2、A10が運用を離脱、夏の臨時運転後にA5も運用離脱、冬の臨時運転後にA4も定期運用を離脱しました。この時点で残っていたのはA1、A3、A6編成のみです。
そして2011年3月11日、今回のタイピングである特急雷鳥33号を以て、運用を離脱しました。そして2011年8月15日のA1編成廃車回送で全車が廃車、解体されました。
1964年から実質47年に渡り北陸本線のエース特急として活躍し続けた雷鳥号。いつかその名前が蘇って欲しいです...
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 サンダーバード>スーパー雷鳥>雷鳥>しらさぎ>おはようエクスプレス>おやすみエクスプレス>新快速>快速>普通>回送
私の新作情報をいち早く受け取りたい方は僕のkonoMiまでどうぞ。URLと招待コード載せときます。
招待コード : 992961
https://service.lsapp.space/konomi/?s=b5142373&i=992961
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひかり | 7941 | サンダーバード | 8.4 | 94.5% | 10.2 | 86 | 5 | 12 | 2025/04/16 |
2 | びわこEXP | 6944 | サンダーバード | 7.8 | 89.4% | 10.8 | 85 | 10 | 12 | 2025/07/16 |
3 | 空飛ぶわかめ | 4968 | しらさぎ | 5.4 | 92.5% | 16.1 | 87 | 7 | 12 | 2025/06/05 |
4 | スワローあかぎ | 3294 | おやすみエクスプレス | 3.3 | 97.7% | 25.8 | 87 | 2 | 12 | 2025/06/11 |
関連タイピング
-
小田急線の続き
プレイ回数75短文かな111打 -
あなたは30秒で阪神本線どこまで進める!?
プレイ回数115短文かな30秒 -
2分でどれだけ東北新幹線をシャトルランできる!?
プレイ回数322短文かな90秒 -
プレイ回数42131打
-
好きな電車はたまに変わってしまうよ
プレイ回数112かな59打 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数550短文かな157打 -
あなたは60秒で近鉄大阪線どこまでいけるか
プレイ回数1270短文かな60秒 -
その名の通りで、舞鶴から河原町です。
プレイ回数135短文かな132打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
堅田(かたた)
敦賀(つるが)
武生(たけふ)
鯖江(さばえ)
福井(ふくい)
芦原温泉(あわらおんせん)
加賀温泉(かがおんせん)
小松(こまつ)
金沢(かなざわ)