【前編】鹿児島中央~稚内 在来線特急

鹿児島中央から稚内まで、現在または過去に走っていた在来線特急・寝台特急を乗り継いだ場合の停車駅タイピングです。
・ルート・乗車列車は作成者の気まぐれです。
・時代・時間はバラバラです。
前編は鹿児島中央から名古屋まで
・ルート・乗車列車は作成者の気まぐれです。
・時代・時間はバラバラです。
前編は鹿児島中央から名古屋まで
関連タイピング
-
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数398短文かな903打 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数135203打 -
京王、京王新線のタイピング
プレイ回数94短文かな344打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.2万短文かな30秒 -
京王動物園線特急のアナウンス。想定、妄想。
プレイ回数58長文2368打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数836打 -
プレイ回数35短文かな207打
-
日中は毎時1本の加茂行きです。
プレイ回数396短文かな222打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
鹿児島中央(かごしまちゅうおう)
鹿児島(かごしま)
隼人(はやと)
国分(こくぶ)
霧島神宮(きりしまじんぐう)
西都城(にしみやこのじょう)
都城(みやこのじょう)
南宮崎(みなみみやざき)
宮崎(みやざき)
佐土原(さどわら)
高鍋(たかなべ)
日向市(ひゅうがし)
南延岡(みなみのべおか)
延岡(のべおか)
佐伯(さいき)
津久見(つくみ)
臼杵(うすき)
鶴崎(つるさき)
大分(おおいた)
別府(べっぷ)
など
宇佐(うさ)
中津(なかつ)
行橋(ゆくはし)
小倉(こくら)
門司(もじ)
下関(しものせき)
宇部(うべ)
新山口(しんやまぐち)
防府(ほうふ)
徳山(とくやま)
下松(くだまつ)
柳井(やない)
岩国(いわくに)
広島(ひろしま)
尾道(おのみち)
福山(ふくやま)
岡山(おかやま)
姫路(ひめじ)
三ノ宮(さんのみや)
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
草津(くさつ)
米原(まいばら)
大垣(おおがき)
岐阜(ぎふ)
尾張一宮(おわりいちのみや)
名古屋(なごや)