もし北見から中標津空港を結ぶ特急があったら
特急回
今回は見鉄北見〜中標津空港を結ぶ特急 かわつです。
名称の由来は弟子屈町の属する川上郡と中標津町の属する標津郡を走る特急だからです。
基本的には中標津空港から阿寒湖温泉への観光客をメインにしています。
名称の由来は弟子屈町の属する川上郡と中標津町の属する標津郡を走る特急だからです。
基本的には中標津空港から阿寒湖温泉への観光客をメインにしています。
関連タイピング
-
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数246長文61打 -
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数4536短文かな184打 -
22617F→32653Fという形で置き換えられました。
プレイ回数29626打 -
30秒で東海道本線(東日本)(東京→熱海)の区間をタイピング!
プレイ回数476短文かな30秒 -
10系前期車はあと2本のみに・・・。
さよなら、1101F。プレイ回数369短文5打 -
王寺→JR難波
王寺始発の普通列車です。プレイ回数511短文114打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数3001短文かな30秒 -
長い駅名を集めてみました。全100問中10問出ます。
プレイ回数23652324打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けんてつきたみ)
見鉄北見
(つべつ)
津別
(あかんこおんせん)
阿寒湖温泉
(てしかがちゅうおう)
弟子屈中央
(にししゅんべつ)
西春別
(なかしべつ)
中標津
(なかしべつくうこう)
中標津空港