英語の動詞を覚えたい。2級の

関連タイピング
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数174英語長文453打 -
リクエスト
プレイ回数123長文1000打 -
LLMにお願いしました
プレイ回数33長文英字1083打 -
Pythonプログラムを打ちまくる
プレイ回数3893英語長文60秒 -
意外と打てない英単語!このタイピングで強化しよう!
プレイ回数39万英字60秒 -
僕の推しキャラ!
プレイ回数104かな854打 -
英検4級向け基本単語(名詞編)レベル2
プレイ回数67英語短文60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数395英語長文554打
問題文
(address にはなしかける)
address に話しかける
(book をよやくする)
book を予約する
(carry みせにおいてある)
carry 店においてある
(cut (はを)はやす)
cut (歯を)はやす
(dog をびこうする)
dog を尾行する
(face にめんする、ちょくめんする)
face に面する、直面する
(head をひきいる)
head を率いる
(husband をせつやくする)
husband を節約する
(learn しる)
learn 知る
(measure をひょうかする)
measure を評価する
(become にふさわしい)
become にふさわしい
(can をかんづめにする)
can を缶詰にする
(catch をつかむ)
catch をつかむ
(discover わかる、きづく)
discover わかる、気づく
(drive よぎなく~させる)
drive 余儀なく~させる
(hand をてわたす)
hand を手渡す
(last つづく)
last 続く
(leave をやめる)
leave をやめる
(meet におうじる、かなえる)
meet に応じる、かなえる
(milk のちちをしぼる)
milk の乳をしぼる
(number にばんごうをつける)
number に番号をつける
(push むりに~させる)
push 無理に~させる
(say とすれば)
say とすれば
(show をしょうめいする)
show を証明する
(stand をがまんする)
stand を我慢する
(store をたくわえる)
store を蓄える
(swim めまいがする)
swim めまいがする
(tear をやぶる、さく)
tear を破る、裂く
(want がふそくしている)
want が不足している
(pay わりにあう、りえきとなる)
pay 割に合う、利益となる
(follow つづいておこる)
follow 続いて起こる
(remember のことをよろしくという)
remember のことをよろしくという
(reach てをのばして~をとる)
reach 手を伸ばして~をとる
(name にめいめいする)
name に命名する
(page をよびだす)
page を呼び出す
(run をけいえいする)
run を経営する
(sentence にはんけつをくだす)
sentence に判決を下す
(slave あくせくはたらく)
slave あくせく働く
(station をはいちする)
station を配置する
(survive いきのこる)
survive 生き残る
(teach こらしめる)
teach こらしめる
(till をたがやす)
till を耕す
(miss がいなくてさびしい)
miss がいなくてさびしい
(matter じゅうだいである)
matter 重大である
(better をかいりょうする)
better を改良する
(strike うかぶ)
strike 浮かぶ
(water みずをやる)
water 水をやる