平安姫タイピング

https://typing.twi1.me/game/417562よりできます。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | mituhime | 6047 | A++ | 6.2 | 96.3% | 33.4 | 210 | 8 | 15 | 2025/03/07 |
2 | ふじひめ | 5164 | B+ | 5.5 | 93.5% | 39.5 | 219 | 15 | 15 | 2025/02/16 |
関連タイピング
-
今週のタイピング練習366-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数7長文331打 -
今週のタイピング練習366-単語のかな入力verです。
プレイ回数22短文140打 -
こどもタイピングれんしゅう158のかな入力verです。
プレイ回数9短文101打 -
今週のタイピング練習365-長文のかな入力verです。
プレイ回数177長文535打 -
今週のタイピング練習359-短文のかな入力verです。
プレイ回数108長文462打 -
今週のタイピング練習360-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数130長文354打 -
今週のタイピング練習364-単語のかな入力verです。
プレイ回数50短文135打 -
プレイ回数205長文120秒
問題文
(たいらのときこ)
平時子(平清盛の正室で安徳天皇とともに入水した祖母)
(しずかごぜん)
静御前(源義経の愛妾)
(ほうじょうまさこ)
北条政子(頼朝の正室で尼将軍と呼ばれた姫)
(ときわごぜん)
常盤御前(千人に一人の美人とうたわれた源義経の母)
(たいらのしげこ)
平滋子(後白河天皇に愛された妻)
(おおひめ)
大姫(悲恋に泣いた源頼朝の長女)
(ともえごぜん)
巴御前(源義仲の為に戦った女武者)
(けんれいもんいんとくこ)
建礼門院徳子(平清盛の娘で高倉天皇の妻。平家滅亡後も生き延びた)
(さとごぜん)
郷御前(政略結婚で嫁いだものの源義経とともに散った正室)
(ふじわらのくすこ)
藤原薬子(平城天皇に愛され続けた悲劇の美女)
(せいしょうなごん)
清少納言(有名な枕草子の作者で藤原定子に仕えた)
(ふじわらのていし)
藤原定子(一条天皇に愛されるも若くして亡くなった姫)
(むらさきしきぶ)
紫式部(有名な源氏物語の作者で藤原彰子に仕えた)
(ふじわらのしょうし)
藤原彰子(一条天皇の妻の一人で藤原道長の娘。天下一の母と称えられた)
(けんれいもんいんうきょうのだいぶ)
建礼門院右京大夫(徳子に仕え資盛と恋に落ちるが平家滅亡に悲しんだ歌人。)
(ふじわらのこうし)
藤原高子(清和天皇の女御で陽成天皇の母)
(いずみしきぶ)
和泉式部(和泉式部集、和泉式部日記の作者)