愛のシンフォニーNO.2真の母

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者HJいいね1お気に入り登録
プレイ回数319難易度(4.0) 120秒 長文 かな
愛のシンフォニーNO.2真の母
愛のシンフォニーNO.2真の母からの出題です

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ほんとうのしんりのはいごにはゆるしとあいとすくいのしんじょうがあります)

本当の真理の背後には許しと愛と救いの心情があります

(かみさまやきりすとがゆるしてくださったようにわたしもひたすらゆるしてあいしてきました)

神様やキリストが許して下さったように私もひたすら許して愛してきました

(うむことのないふくつのしんこうとけついとにんたいがこんにちのわたしをつくりあげたのです)

うむことのない不屈の信仰と決意と忍耐がこんにちの私をつくりあげたのです

(わたしのいっしょうのもくてきはただひとつです)

私の一生の目的はただ一つです

(いかにしたらもっとかんしゃのねんできょうをいきられるかということです)

いかにしたら もっと感謝の念で今日を生きられるかということです

(きびしいしれんとにんたいとこんなんのときであったときこそ)

厳しい試練と忍耐と困難のときであった時こそ

(もっともうつくしくかみのあいとめぐみのみちあふれたときでもありました)

最も美しく神の愛と恵みの満ち溢れたときでもありました

(こんなんなことにぶつかったとしてもえがおをうしなわないようにとどりょくしてきたのです)

困難なことにぶつかったとしても笑顔を失わないようにと努力してきたのです

(おおくのくいあらためのこころをもつほどかみさまはみなさまをよりおおきなほうこうにみちびくでしょう)

多くの悔い改めの心を持つほど神様は皆様をより大きな方向に導くでしょう

(ふぼのいとをしってなぐさめをかけてくれるしじょをみるとこころがいっぱいになります)

父母の意図を知って慰めをかけてくれる子女をみると心がいっぱいになります

(まことのあいはとうにゅうすればするほどおおきくなりもどってくるのです)

真の愛は投入すればするほど大きくなり戻ってくるのです

(じょせいはみことばであいてをただしたりするものではなくあいてをゆるしあいするのです)

女性は御言葉で相手を正したりするものではなく相手を許し愛するのです

(じょせいにはゆるしとあいをあたえるひととなってほしいのです)

女性には許しと愛を与える人となって欲しいのです

(わたしたちのぜんかぞくはしんじられないようなしれんのきかんをつうかしたのです)

私たちの全家族は信じられないような試練の期間を通過したのです

(じこちゅうしんになってふへいをいいはじめるときけっきょくすべてをうしないはじめます)

自己中心になって不平を言い始めるとき 結局全てを失いはじめます

(おかあさまはいつもよろこんでしたがってくれました)

お母様はいつも喜んで従ってくれました

(もくもくといっしょうけんめいつまとしてまことのははとしてのやくわりをはたしていく)

黙々と一生懸命妻として真の母としての役割を果たしていく

(かぎりなくしんじてくださりはげましてくださるおかあさまにほんとうにむくいたいとおもいます)

限りなく信じてくださり励まして下さるお母様に本当に報いたいと思います

(わたしのむすめたちもおかあさまににるようにそだてたいのです)

私の娘たちもお母様に似るように育てたいのです

(おかあさまがおとうさまをよろこばせるときおとうさまをふかくりかいしておられることがわかります)

お母様がお父様を喜ばせるときお父様を深く理解しておられることが分かります

など

(こどくなときこそおかあさまのしんじょうをつうかするみちなのです)

孤独な時こそお母様の心情を通過する道なのです

(にんたいしかげでいのるようきゅうしないでいのる)

忍耐し 陰で祈る 要求しないで祈る

(まことのははになることはむずかしいとじかくしているひとはいっぽぜんしんしています)

真の母になることは難しいと自覚している人は一歩前進しています

(おかあさまのあいをしりながららくにすごすことはできません)

お母様の愛を知りながら楽に過ごすことはできません

(まことのふぼさまをほこりとしまことのふぼさまのにすがたとならなければならないとおもいます)

真の父母様を誇りとし真の父母様の似姿とならなければならないと思います

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告