今週のタイピング練習365-長文

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね12895お気に入り登録8
プレイ回数1445万難易度(3.9) 903打 長文 長文モード推奨
2024年度下半期の総集編!
今週の課題文字はありません。
今週のタイピング練習-長文

今週のタイピング練習-長文

しっかりタイピングを身につけよう!実践長文練習!
週替りの課題文字に加えて、一般的な記号や英数字も時々でてくる高難易度のタイピング練習です!
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!

毎週木曜日更新予定!

◆今週のタイピング練習

今週のタイピング練習-単語
今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
« 前のタイピング 次のタイピング »
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 ゆたゆた 14504 14.9 96.9% 62.6 937 29 26 2025/03/31
2 ヤゴ 13128 13.7 95.4% 65.2 899 43 26 2025/03/30
3 うへぇ 10776 11.8 91.6% 81.1 961 87 26 2025/03/30
4 ふぁールリ 10566 10.8 97.3% 83.0 902 25 26 2025/03/28
5 ウルトラブルカノ 10400 10.4 99.1% 84.8 890 8 26 2025/03/28

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(へやでほんをよんでいると、)

部屋で本を読んでいると、

(ふときこえたむしのなきごえでげんじつにひきもどされた。)

ふと聞こえた虫の鳴き声で現実に引き戻された。

(そとをみると、すっかりひがくれてくらくなっている。)

外を見ると、すっかり日が暮れて暗くなっている。

(まどをしめようかまよったが、)

窓を閉めようか迷ったが、

(せっかくだからむしのおんがくたいのきょくをききながら、)

せっかくだから虫の音楽隊の曲を聴きながら、

(もうすこしものがたりをよみすすめよう。)

もう少し物語を読み進めよう。

(さっきごはんをたべたばかりなのに、)

さっきご飯を食べたばかりなのに、

(もうおなかがすいてきた。)

もうお腹が空いてきた。

(きっとこれは「あき」だから。)

きっとこれは「秋」だから。

(そんないいわけをしながら、)

そんな言い訳をしながら、

(れいぞうこのとびらをあける。)

冷蔵庫の扉を開ける。

(あらいものをしながらなにかいうははのこごとはきこえないふりをして、)

洗い物をしながら何か言う母の小言は聞こえないふりをして、

(おめあてのぷりんをてにとった。)

お目当てのプリンを手に取った。

(きょうはひえるなとおもっていたら、)

今日は冷えるなと思っていたら、

(ほっぺたにひやっとつめたいかんしょくが。)

ほっぺたにヒヤッと冷たい感触が。

(あめかな?とてをだしてみると、)

雨かな?と手を出してみると、

(てのひらにちいさなゆきがのってすぐにきえてしまった。)

手のひらに小さな雪が乗ってすぐに消えてしまった。

(あ、はつゆきだ。)

あ、初雪だ。

(そうつぶやいてみあげたそらには、)

そう呟いて見上げた空には、

(はらはらとしろいゆきがまっていた。)

はらはらと白い雪が舞っていた。

など

(ほうかご、かれのぶかつがおわるのをまつわたし。)

放課後、彼の部活が終わるのを待つ私。

(てにもつちょこを<ぎり>としてわたすか、)

手に持つチョコを<義理>として渡すか、

(<ほんめい>としてわたすか、そればかりがあたまをめぐる。)

<本命>として渡すか、そればかりが頭を巡る。

(すがたをみせたかれがこちらをみたしゅんかん、)

姿を見せた彼がこちらを見た瞬間、

(あたまのなかのかんがえはぜんぶとんでしまって、)

頭の中の考えは全部飛んでしまって、

(きづけばわたしはかれにせをむけてはしりだしていた。)

気づけば私は彼に背を向けて走り出していた。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

今週のタイピング練習-長文今週のタイピング練習-長文

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード