【意味怖】ワイン *概要欄に解説

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者27いいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(3.4) 1079打 長文
意味が分かると怖い話です!(記号入力無し)
*解説*
語り手は白ワインに色を入れるために、自分の血を入れた。
そんなワインを彼は美味しいと言い、いつも家で飲んでいる
ワインと似ていると言っている。
語り手は、彼が血の味が好きだと知り、別れを告げたのである。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きょうはきになるかれとのいえでーと)

今日は気になる彼との家デート。

(とくいのりょうりでかれのいぶくろをつかんでみせる)

得意の料理で、彼の胃袋を掴んでみせる。

(かれはおにくとあかわいんがすきだといっていたからがんばっておにくりょうりをつくった)

彼は、お肉と赤ワインが好きだと言っていたから、頑張ってお肉料理を作った。

(ちょっとおねだんたかめのわいんもねっとでこうにゅうすみ)

ちょっとお値段高めのワインもネットで購入済み。

(これであとはかれがくるのをまつだけ)

これであとは彼が来るのを待つだけ。

(どきどきしながらまっていたらいんたーふぉんがなる)

ドキドキしながら待っていたら、インターフォンが鳴る。

(かれかとおもってでたらたくはいだった)

彼かと思って出たら、宅配だった。

(そうだったまだわいんをうけとっていなかった)

そうだった、まだワインを受け取っていなかった。

(かれにはなしをあわせていえでふだんわいんをのむとこたえていたわたし)

彼に話を合わせて、家で普段ワインを飲むと答えていた私。

(かれのとうちゃくがさきだったらあわててかったのがばれるところだった)

彼の到着が先だったら、慌てて買ったのがバレるところだった。

(さっそくなかみをあけてみるとびっくり)

さっそく中身を開けてみるとびっくり。

(なんときたのはしろわいんだった)

なんと来たのは白ワインだった。

(まちがえてしろわいんをちゅうもんしてしまっていたようだ)

間違えて白ワインを注文してしまっていたようだ。

(かいにいこうとおもってもかれがもうきてしまう)

買いに行こうと思っても、彼がもう来てしまう。

(どうしよう)

どうしよう。

(かんがえているあいだにかれがきてしまった)

考えている間に彼が来てしまった。

(すこしおはなしをしておしょくじたいむに)

少しお話をして、お食事タイムに。

(わたしはさいごのしゅだんをとることにした)

私は最後の手段を取ることにした。

(このりょうりすごくおいしいね)

「この料理、すごく美味しいね。」

(ほんとううれしい)

「本当?嬉しい!」

など

(あれそのゆびどうしたの)

「あれ、その指、どうしたの?」

(あこれりょうりしててちょっときっちゃって)

「あ、これ、料理しててちょっと切っちゃって…」

(だいじょうぶ)

「大丈夫?」

(うんaくんにたべてもらえるからはりきっちゃった)

「うん、A君に食べて貰えるから、張り切っちゃった。」

(そっかうれしいけどきをつけてね)

「そっか、嬉しいけど気を付けてね。」

(うんありがとう)

「うん、ありがとう!」

(それにしてもわいんもおいしいね)

「それにしてもワインも美味しいね。」

(そうよかった)

「そう?よかった!」

(どこのめーかーこれいえでのんでるのとすごくあじがにてる)

「どこのメーカー?これ、家で飲んでるのと凄く味が似てる。」

(そうなんだ)

「そうなんだ?」

(あれなんかかおいろわるいけどたいちょうだいじょうぶ)

「あれ、なんか顔色悪いけど、体調大丈夫?」

(うんだいじょうぶだよ)

「うん、大丈夫だよ。」

(わたしはこのあとすぐにかれにわかれをきりだした)

私はこの後、すぐに彼に別れを切り出した。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

27のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード