江田島健児の歌
関連タイピング
-
太平洋行進曲です。
プレイ回数352歌詞かな543打 -
軍人勅諭の歌詞です。
プレイ回数253歌詞かな557打 -
大日本帝国海軍の軍艦のタイピングです
プレイ回数522かな120秒 -
我らは荒鷲!
プレイ回数552歌詞かな286打 -
『同期の櫻』 内田栄一 鶴田浩二 ほか
プレイ回数1685歌詞かな419打 -
みんなで歌おう!
プレイ回数725歌詞かな812打 -
アイ・ジョージ 森繁久彌 ほか
プレイ回数455歌詞かな1276打 -
まあ著作権消えててもおかしくない年代だし
プレイ回数841歌詞かな287打
歌詞(問題文)
(ほうはいよするうなばらの)
澎湃寄する海原の
(おおなみくだけちるところ)
大波砕け散るところ
(ときわのまつのみどりこき)
常磐の松のみどり濃き
(しゅうれいのくにあきつしま)
秀麗の国秋津州
(ゆうしゆうゆうすうせんざい)
有史悠々数千載
(こうぼあおげばいやたかし)
皇謨仰げば弥高し
(れいろうそびゆるとうかいの)
玲瓏聳ゆる東海の
(ふようのみねをあおぎては)
芙蓉の嶺を仰ぎては
(しんしゅうだんじのねっけつに)
神州男児の熱血に
(わがむねさらにおどるかな)
我が胸さらに躍るかな
(ああこうえいのくにばしら)
ああ光栄の国柱
(まもらでやまじみをすてて)
護らで止まじ身を捨てて
(ふるたかさんかみずきよく)
古鷹山下水清く
(まつかぜのおとさゆるとき)
松籟の音冴ゆるとき
(あけはなれゆくのみじまの)
明け離れ行く能美島の
(かげむらさきにかすむとき)
影紫にかすむ時
(しんしゅしょうぶのはたあげて)
進取尚武の旗上げて
(おくりむかえんよつのとし)
送り迎えん四つの年
(たんていうみにうかべては)
短艇海に浮かべては
(てつわんかいもたわむかな)
鉄腕櫂も撓むかな
(じゅうけんとりておりたてば)
銃剣とりて下り立てば
(ぐんようしゅくしゅくこえもなし)
軍容粛々声もなし
(いざがいせいのきをおいて)
いざ蓋世の気を負いて
(ふばつのいきをきたわばや)
不抜の意気を鍛わばや
(みよせいおうにさきほこる)
見よ西欧に咲き誇る
(ぶんかのかげにういあり)
文化の影に憂い有り
(たいへいようをかえりみよ)
太平洋を顧り見よ
(とうあのそらにくもくらし)
東亜の空に雲暗し
(いまにしてわれつとめずば)
今にして我勉めずば
(ごこくのにんをたれかおう)
護国の任を誰か負う
(ああえたじまのけんだんじ)
ああ江田島の健男児
(ときいたりなばくもよびて)
時到りなば雲喚びて
(てんかけゆかぬこうりゅうの)
天翔け行かん蛟龍の
(ちにひそむにもにたるかな)
地に潜むにも似たるかな
(たおれてのちにやまんとは)
斃れて後に止まんとは
(わがまごころのさけびなれ)
我が真心の呼びなれ