もりのくにから

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者僕ぅ!いいね0お気に入り登録
プレイ回数18順位468位  難易度(3.0) 1982打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 もりのくにから  森久保乃々(CV:高橋花林)  作詞fumi  作曲帆足 圭吾
ありがとう
※このタイピングは「もりのくにから」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(こんにちはおげんきにしていますか?)

こんにちはお元気にしていますか?

(わたしはいまもりのくにでくらしています)

私は今もりのくにで暮らしています

(げんきいっぱいではないですけどそれなりに)

元気いっぱいではないですけどそれなりに

(おひさまといっしょにおはようございます)

おひさまといっしょにおはようございます

(おつきさまにむかっておやすみなさい)

お月さまにむかっておやすみなさい

(おだやかなまいにちのなかであなたのことを)

おだやかな毎日の中であなたのことを

(たくさんおもいだしていました)

たくさん思い出していました

(あなたがよわむしなわたしのてをひいて)

あなたが弱虫な私の手を引いて

(そらのしたにつれていってくれたときのこと)

空の下に連れて行ってくれた時のこと

(あなたがおくびょうなわたしのせなかをおして)

あなたが臆病な私の背中を押して

(ひとりであるかせてくれたときのこと)

ひとりで歩かせてくれた時のこと

(しょうじきむりってなんどもなんどもおもいましたけど)

正直ムリって何度も何度も思いましたけど

(それもいまではいいおもいでです)

それも今では良い思い出です

(とかいのこうえんをはしるりすさんのように)

都会の公園を走るリスさんのように

(びるのおくじょうをわたるつばめさんのように)

ビルの屋上を渡るツバメさんのように

(つよくじゆうになれたきがしました)

強く自由になれた気がしました

(にじのひかりにつつまれたきらめくせかいで)

虹の光に包まれたきらめく世界で

(きずつくことなくわらっていられたのは)

傷つくことなく笑っていられたのは

(あなたがまもってくれていたからですよね)

あなたが守ってくれていたからですよね

(てれくさいからおてがみですみません)

照れくさいからお手紙ですみません

(もりのくにからあいをこめて)

もりのくにから愛をこめて

(ありがとう)

ありがとう

(ありがとう)

ありがとう

(なんどもおてがみをおくってすみません)

何度もお手紙を送ってすみません

(わたしはまだもりのくにでいきています)

私はまだもりのくにで生きています

(ばんぜんじゃないけどだいじょうぶ、だいじょうぶです)

万全じゃないけど大丈夫、大丈夫です

(ここはとってものんびりしています)

ここはとってものんびりしています

(でもべんりなところではありません)

でも便利なところではありません

(きになったりんごをとるのにせのびして)

木になったリンゴを取るのに背伸びして

(たくさんすりむいてしまいました)

たくさんすりむいてしまいました

(わたしのいなくなったまちはどうですか?)

私のいなくなった街はどうですか?

(なにもかわってないとおもいますけど)

何も変わってないと思いますけど

(わたしがいなくなってあなたはどうでしょうか?)

私がいなくなってあなたはどうでしょうか?

(なにもかわってないといいのかな)

何も変わってないといいのかな

(あなたがいるそのせかいはまぶしすぎて)

あなたがいるその世界はまぶしすぎて

(ものかげにかくれるのもむずかしいくらいだから)

ものかげに隠れるのも難しいくらいだから

(すくらんぶるとほどうきょうはにぎやかで)

スクランブルと歩道橋はにぎやかで

(がいとうとおおがたもにたーはきらびやかで)

街灯と大型モニターはきらびやかで

(まちではせわしさがくるまにのってはしっていました)

街では忙しさが車に乗って走っていました

(ひかりのはやさでつながってつたわるせかいで)

光の速さでつながって伝わる世界で

(いつもまっさらなわたしでいられたのは)

いつもまっさらな私でいられたのは

(あなたがたたかってくれていたからだったんですよね)

あなたが戦ってくれていたからだったんですよね

(ようやくやっときづくことができました)

ようやくやっと気づくことができました

(もりのくにからあいをこめて)

もりのくにから愛をこめて

(ありがとう)

ありがとう

(ありがとう)

ありがとう

(きのうはけむしががあたまのてっぺんに)

昨日はケムシがが頭のてっぺんに

(おちてきてないてしまいました)

落ちてきて泣いてしまいました

(こんなときにあなたがいたらって)

こんな時にあなたがいたらって

(なんどもなんどもおもいました)

何度も何度も思いました

(まちはまちでたいへんで)

街は街で大変で

(もりはもりでたいへんです)

もりはもりで大変です

(おなじたいへんでもまちにはあなたがいて)

同じ大変でも街にはあなたがいて

(もりにはいないから)

もりにはいないから

(だからえっとその)

だからえっとその

(おねぼうのくまさんおやこがめをさまして)

お寝坊のくまさん親子が目を覚まして

(かえるさんたちにこいのうたがはやるころ)

カエルさんたちに恋の歌が流行るころ

(いちどあそびにくるというのはいかがでしょうか)

一度遊びに来るというのはいかがでしょうか

(とてもいいところだからみてほしくって)

とてもいい所だから見てほしくって

(ただそれだけなんですほんとうです)

ただそれだけなんです本当です

(むかえにきてほしいとかそういうのじゃないですから)

迎えに来てほしいとかそういうのじゃないですから

(またあえるひをたのしみにしています)

また会える日を楽しみにしています

(もりのくにからあいをこめて)

もりのくにから愛をこめて

(さいごまでよんでくれてありがとう)

最後まで読んでくれてありがとう

(ありがとう。)

ありがとう。

僕ぅ!のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971