メテオライト/いれいす

関連タイピング
-
黒板のこの漢字は読めますか___。
プレイ回数8382歌詞かな230打 -
いれいすベルーナの日終わりに発表された新曲です。
プレイ回数1551歌詞かな200打 -
いれいすの恋の約束ラスサビです!!
プレイ回数1449歌詞291打 -
歌い手オタクだったら多分余裕。
プレイ回数1.1万短文60秒 -
いれいすオリジナル楽曲愛してるじゃ足りないもん!
プレイ回数5896歌詞983打 -
プレイ回数579歌詞かな671打
-
メンヘラホイホイのサビだけです
プレイ回数3552歌詞かな190打 -
あなたの歌い手オタク度は???さあ30秒早打ちだ!
プレイ回数4.4万短文30秒
歌詞(問題文)
(しんたいりくをめざすため)
新大陸を目指すため
(ふるえるてでかじをとる)
震える手で舵を取る
(どうせできやしないって)
どうせできやしないって
(うしろゆびをさされていた)
後ろ指をさされていた
(おおあらしにのみこまれ)
大嵐に飲み込まれ
(まっくらなうみにさらわれる)
真っ暗な海にさらわれる
(すすむときはちょうしなんてどうでもいいんだ)
進むときは調子なんてどうでもいいんだ
(じぶんのこえに)
自分の声に
(みみをすます)
耳を澄ます
(かぞえきれないよわねをくう)
数え切れない弱音を食う
(よんだらすぐに)
呼んだらすぐに
(すいこまれそうだから)
吸い込まれそうだから
(かぎだらけのとびら)
鍵だらけの扉
(こじあけようか)
こじ開けようか
(なんぜんかいさけんだって)
何千回叫んだって
(なんまんかいころんだって)
何万回転んだって
(うんめいはほほえんでくれなどしない)
運命は微笑んでくれなどしない
(さんざんだったまいにちが)
散々だった毎日が
(おいかぜをおこしながら)
追い風を起こしながら
(みえないあしたへ)
見えない明日へ
(いっしょにはしっていくんだ)
一緒に走っていくんだ
(しんたいりくにちかづいて)
新大陸に近づいて
(こごえるたいようのゆめをみる)
凍える太陽の夢を見る
(めがさめたらうみのそこ)
目が覚めたら海の底
(でもわるくないとおもっていた)
でも悪くないと思っていた
(みかたはたったひとりだけ)
味方はたったひとりだけ
(でもてきはたったひとりだけ)
でも敵はたったひとりだけ
(だれかのせいにするなんて)
誰かのせいにするなんて
(いみがないんだ)
意味がないんだ
(てにしたしゅんかん)
手にした瞬間
(いらなくなって)
いらなくなって
(つみあがったがらくたのやま)
積み上がったガラクタの山
(りょうてにもってさあおもいっきり)
両手に持ってさあ思いっきり
(くもりだらけのそらに)
曇りだらけの空に
(ぶんなげようか)
ぶん投げようか
(なんぜんかいさけんだって)
何千回叫んだって
(なんまんかいころんだって)
何万回転んだって
(うんめいはおしえてくれなどしない)
運命は教えてくれなどしない
(さんざんこぼしたなみだは)
散々こぼした涙は
(めておらいとにかわってく)
メテオライトに変わってく
(みえないあしたを)
見えない明日を
(いっしょにてらしていくんだ)
一緒に照らしていくんだ
(かんけいない)
関係ない
(しんじれない)
信じれない
(やりたいことなんにもない)
やりたいこと何にもない
(めんどくさい)
めんどくさい
(なげだしたい)
投げ出したい
(ほらほらほら)
ほら、ほら、ほら
(どうせそんないのちならばおれにあずけてはくれないか)
「どうせそんな命ならば 俺に預けてはくれないか」
(きみはだれわからないよ)
君は誰?分からないよ
(だけどきいたことあるこえだ)
だけど聞いたことある声だ
(ちいさくてあたたかくて)
小さくて暖かくて
(しらないことばかりだった)
知らないことばかりだった
(そうだきみはおさないころ)
そうだ君は幼い頃
(ぼくがえがいたぼくじしんだ)
僕が描いた僕自身だ
(なんぜんかいたたかっても)
何千回戦っても
(なんまんかいまちがっても)
何万回間違っても
(うんめいはたすけてくれなどしない)
運命は助けてくれなどしない
(でもさんざんながしたなみだが)
でも散々流した涙が
(だいじょうぶだとおしえてる)
大丈夫だと教えてる
(まっしろなあしたを)
真っ白な明日を
(じゆうにえがいていいんだ)
自由に描いていいんだ
(なんぜんかいさけんだって)
何千回叫んだって
(なんまんかいころんだって)
何万回転んだって
(うんめいはほほえんでくれなどしない)
運命は微笑んでくれなどしない
(さんざんだったまいにちが)
散々だった毎日が
(おいかぜをおこしながら)
追い風を起こしながら
(みえないあしたへ)
見えない明日へ
(いっしょにはしっていくんだ)
一緒に走っていくんだ
(しんたいりくのまんなかで)
新大陸の真ん中で
(こぶしをかかげるひとをみる)
拳を掲げる人を見る
(あんがいこんなもんかって)
案外こんなもんかって
(すこしわらった)
少し笑った