黒子鳥【歌詞】幼蚕文庫

タグ幼蚕文庫
楽曲情報
黒子鳥 歌幼蚕文庫(浮森かや子) 作詞浮森かや子 作曲浮森かや子
幼蚕文庫「思春期の肖像」収録4曲目
幼蚕文庫さんの歌詞タイピングです。
旧字体・歴史的仮名遣いが時折あります。
☆読み方☆歌曲:うた/如何して:どうして/螺子捲く:ねじまく/洋燈:ランプ/乍ら:ながら/此處:ここ/儘:まま/
旧字体・歴史的仮名遣いが時折あります。
☆読み方☆歌曲:うた/如何して:どうして/螺子捲く:ねじまく/洋燈:ランプ/乍ら:ながら/此處:ここ/儘:まま/
※このタイピングは「黒子鳥」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数8.3万歌詞かな199打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数2.5万歌詞175打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
打ち切れたら神
プレイ回数5.2万歌詞かな30秒 -
なきそさんの化けの花です!
プレイ回数4802歌詞かな177打 -
王様になってみたい
プレイ回数1510歌詞かな437打 -
売れますよ〜に…!
プレイ回数1.2万歌詞303打 -
僕のこと サビのみです!
プレイ回数1329歌詞かな242打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(らじをがつむいだふるいうた)
ラジヲが紡いだ古い歌曲(うた)
(からすのぼうしかぶつたしょうじょはつつたつたまま)
カラスの帽子かぶつた少女は突つ立つた儘(まま)
(おとぎばなしうつしたげんとうき)
お伽話映した幻燈機
(くるくるまわるおそらとさあさあおどりましよ)
くるくる廻る御空とさあさあ踊りましよ
(どうしてめのあけかたおぼえちやいない)
如何して目の開け方覺えちやいない
(ねじまくかんかくだけはこのてにのこつているのに)
螺子捲く感覺だけは此の手に殘つてゐるのに
(せめてらんぷちょうどいいものへ)
せめて洋燈(らんぷ)丁度善いものへ
(こわがらなけれあからすもなく)
怖がらなけれあカラスも鳴く
(しょうじょはふりむかずひがしへいつた)
少女は振り向かず東へ行つた
(からすなきながらにしへいつた)
カラス鳴き乍ら西へ行つた
(ぼくはここにつつたつたまま)
ぼくは此處(ここ)に突つ立つた儘
(ひがしにはほしがにしにたいよう)
東には星が西に太陽
(しょうじょはふりむかずひがしへいつた)
少女は振り向かず東へ行つた
(からすなきながらにしへいつた)
カラス鳴き乍ら西へ行つた
(ぼくはめをあけてきたへいかう)
ぼくは目を開けて北へ行かう
(らんぷはみなみへおいていきました)
洋燈(らんぷ)は南へ置いて行きました