僕らの世代!

Dreams of Our Generationというタイトルを先に知ったのですが、いくら著作権のサイトで検索をかけても出てこないので、いろいろと調べてみたらこのタイトルでした。
にしても、サビの空耳はやったことある人なら有名ですよね。
この曲を聞くと、このゲームをやり終わったんだなっていう達成感があります。
関連タイピング
-
家の裏でマンボウが死んでるP
プレイ回数8歌詞1599打 -
大河ドラマ第十二作目
プレイ回数14短文かな156打 -
大河ドラマ第十一作目
プレイ回数3短文かな172打 -
Gletter*Green
プレイ回数46歌詞1006打 -
酔った人
プレイ回数574長文431打 -
変な声
プレイ回数1187長文270打 -
ついていった先に
プレイ回数174長文かな751打 -
結局何だったのだろうか
プレイ回数1050長文497打
歌詞(問題文)
(はばたこうよおおぞらへ)
羽ばたこうよ 大空へ
(さあここから)
さあここから
(あすがあるゆめがさく)
明日がある 夢が咲く
(ourgeneration)
Our Generation
(いろいろあるけれど)
いろいろあるけれど
(そいつがせいしゅん)
そいつが青春
(こいにやぶれて)
恋に破れて
(ひざついても)
膝ついても
(わらえるひがくるさ)
笑える日が来るさ
(どたんばでちょうしよく)
土壇場で調子よく
(うまいことのりこえたり)
うまいこと乗り越えたり
(そうだけど)
そうだけど
(なんでもないばめんだからこそつまずいたり)
なんでもない場面だからこそ躓いたり
(はばたこうよようやくと)
羽ばたこうよ ようやくと
(ここまできた)
ここまできた
(ちからづよいきみのせいえん)
力強い 君の声援
(うれしかった)
うれしかった
(はばたこうよおおぞらへ)
羽ばたこうよ 大空へ
(さあここから)
さあここから
(あすがあるゆめがさく)
明日がある 夢が咲く
(ourgeneration)
Our Generation
(えがおになれるなら)
笑顔になれるなら
(ほかはいらないさ)
他はいらないさ
(ときにぼくたちぜいたくさに)
時に僕たち 贅沢さに
(なれちゃってこわいね)
慣れちゃって怖いね
(べらんだでふとんほす)
ベランダで布団干す
(ふだんぎのきみをみたよ)
普段着の君を見たよ
(そうなぜか)
そうなぜか
(むねがきゅんきゅんしちゃうのは)
胸がキュンキュンしちゃうのは
(なぜだろう)
なぜだろう
(はばたこうよてをつないで)
羽ばたこうよ 手をつないで
(ちからあわせ)
力合わせ
(そらがあるうみがある)
空がある 海がある
(みらいがある)
未来がある
(はばたこうよおおぞらへ)
羽ばたこうよ 大空へ
(さあここから)
さあここから
(あすがあるゆめがさく)
明日がある 夢が咲く
(ourgeneration)
Our Generation
(comeon!)
Come on!
(hi!boys&girl)
Hi! Boys&Girl
(なやんだりつまずきなみだしたり)
悩んだり 躓き涙したり
(それでもそのぶんつよくなれる)
それでもその分強くなれる
(それこそがきみらのとっけんだ)
それこそが君らの特権だ
(herewego!comeon!)
Here we go! Come on!
(herewego!comeon!)
Here we go! Come on!
(どでかいゆめえがきようきにいこう!)
ドでかい夢描き陽気に行こう!
(めのまえにひろがるきゃんぱすに)
目の前に広がるキャンパスに
(それぞれのいろがはみだすくらいに)
それぞれの色がはみ出すくらいに
(はばたこうよてをつないで)
羽ばたこうよ 手をつないで
(ちからあわせ)
力合わせ
(そらがあるうみがある)
空がある 海がある
(みらいがある)
未来がある
(はばたこうよおおぞらへ)
羽ばたこうよ 大空へ
(さあここから)
さあここから
(あすがあるゆめがさく)
明日がある 夢が咲く
(ourgeneration)
Our Generation