芳香族化合物

高校で習う範囲の芳香族化合物(ベンゼン環)です。もしかしたら、高校で習う範囲外のものが出てしまうかもしれません。他に入れてほしいベンゼン環を含む芳香族化合物があれば、コメントに記入してください。ただし、問題に導入するかは私が決めますので、そこらへんはご了承ください。また、高校の範囲外でも構いませんが、化学を勉強している高校生が芳香族化合物の名前を覚えながら、タイピング練習するというのが目的なので、出来れば、高校の範囲でお願いします。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 5633 | A | 5.8 | 96.3% | 90.0 | 527 | 20 | 36 | 2025/09/23 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数90万長文300秒 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
プレイ回数3781413打
-
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数785万短文かな87打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数425万短文かな298打 -
数字の練習にピッタリ!ひたすら円周率を打ち続けましょう!
プレイ回数25万数字60秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数3万長文かな1417打 -
イタリアンブレインロットおすすめ!!
プレイ回数240かな217打
問題文
(べんぜん)
ベンゼン
(くろろべんぜん)
クロロベンゼン
(ぱらじくろろべんぜん)
パラジクロロベンゼン
(めたじくろろべんぜん)
メタジクロロベンゼン
(おるとじくろろべんぜん)
オルトジクロロベンゼン
(ぶろもべんぜん)
ブロモベンゼン
(とるえん)
トルエン
(あんそくこうさん)
安息香酸
(さりちるさん)
サリチル酸
(あせちるさりちるさん)
アセチルサリチル酸
(さりちるさんめちる)
サリチル酸メチル
(ぱらきしれん)
パラキシレン
(めたきしれん)
メタキシレン
(おるときしれん)
オルトキシレン
(ふたるさん)
フタル酸
(いそふたるさん)
イソフタル酸
(てれふたるさん)
テレフタル酸
(にとろべんぜん)
ニトロベンゼン
(あにりん)
アニリン
(えんかべんぜんじあぞにうむ)
塩化ベンゼンジアゾニウム
(ぱらひどろきしあぞべんぜん)
パラヒドロキシアゾベンゼン
(あせとあにりど)
アセトアニリド
(ふぇのーる)
フェノール
(2,4,6-とりにとろとるえん)
2,4,6-トリニトロトルエン
(ぴくりんさん)
ピクリン酸
(なとりうむふぇのきしど)
ナトリウムフェノキシド
(くめん)
クメン
(くめんひどろぺるおきしど)
クメンヒドロペルオキシド
(おるとくれぞーる)
オルトクレゾール
(めたくれぞーる)
メタクレゾール
(ぱらくれぞーる)
パラクレゾール
(べんぜんするほんさん)
ベンゼンスルホン酸
(べんぜんするほんさんなとりうむ)
ベンゼンスルホン酸ナトリウム
(するふぁにるあみど)
スルファニルアミド
(なふたれん)
ナフタレン
(あせとあみのふぇん)
アセトアミノフェン