はじまりの空/+PLUS

背景
投稿者投稿者たまいいね0お気に入り登録2
プレイ回数410難易度(3.6) 1272打 歌詞 かな 長文モード推奨
楽曲情報 はじまりの空  +PLUS  作詞+PLUS  作曲+PLUS
アニメ FAIRYTAIL歌詞 英文なし
※このタイピングは「はじまりの空」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 君がいるから…

    君がいるから…

    金田一少年の事件簿OP

    プレイ回数1097
    歌詞986打
  • color capsule

    color capsule

    プレイ回数263
    歌詞かな484打
  • 夜明けの光をあつめながら

    夜明けの光をあつめながら

    プレイ回数195
    歌詞かな1003打
  • Esse

    Esse

    プレイ回数137
    歌詞かな798打
  • 希いの標

    希いの標

    ティンダーリアの種 本文に全曲リストURL アリア語省略

    プレイ回数159
    歌詞かな564打
  • Eternal Story

    Eternal Story

    イリスのアトリエ 本文:アトリエシリーズリストURL

    プレイ回数229
    歌詞かな1228打
  • 選ばれた民(日本語のみ)

    選ばれた民(日本語のみ)

    グリオットの眠り姫(アリア語省略) 本文に全曲リストURL

    プレイ回数102
    歌詞かな543打
  • Aquamarine

    Aquamarine

    シャリーのアトリエ 本文:アトリエシリーズマイリストURL

    プレイ回数187
    歌詞かな447打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(はじまりのそらへひかりさすほうへなにもこわくないぼくがいるから)

はじまりの空へ…光射す方へ… 何も怖くない…僕がいるから…

(なんどもちにひざをついてぷらいどをまもれなくて)

何度も地に膝をついて プライドを守れなくて

(うたがいばかりうまれてもまだめをとじないで)

疑いばかり生まれても まだ目を閉じないで

(いまここでかのうせいをみきわめることなんてない)

今ここで可能性を見極めることなんてない

(なみだがあめにかわるときただきづいてほしい)

涙が雨に変わるとき ただ気付いて欲しい

(くやしさははきすてるよりつれてゆくことでいみがあるから)

悔しさは吐き捨てるより連れてゆくことで意味があるから

(きみがのぞむすべてがたとえつかめなくたって)

君が望むすべてが たとえ掴めなくたって

(ひとつだけゆずれないものてにして)

ひとつだけ譲れないもの手にして

(はじまりのそらをむかえにゆくよふりかえらずまえをみて)

はじまりの空を迎えにゆくよ 振り返らず前を見て

(せにかぜをかんじたならふくざつなことなんてなにもないはずさ)

背に風を感じたなら複雑なことなんて何もないはずさ

(みわたせばいつものえがおがあるからひとりでかかえこまないで)

見渡せば いつもの笑顔があるから 一人で抱え込まないで

(こたえはあせらずこのみちのとちゅうでであうものさきっと)

答えは焦らず この道の途中で出会うものさ きっと

(さいのうなんてひとことでかたづけられたくはなくて)

「才能」なんて一言で 片付けられたくはなくて

(みちばたにさくはなのようにふまれてつよくなる)

道端に咲く花のように踏まれて強くなる

(だれかのしたうちがみみざわりになっても)

誰かの舌打ちが耳障りになっても

(しんじるきもちこのむねにいつまでもともして)

信じる気持ちこの胸に いつまでも灯して

(じょうねつがいきをひきとるそのしゅんかんはだれかのせいじゃない)

情熱が息をひきとる その瞬間は 誰かのせいじゃない

(つまらないじょうしきでたいようをかくすことはない)

つまらない常識で 太陽を隠すことはない

(いいわけでつみあげたかべこわして)

言い訳で積み上げた壁こわして

(はじまりのそらへいまとびだしておもいはみなぎってゆく)

はじまりの空へ今 飛び出して 想いはみなぎってゆく

(くりかえすくらやみさえたいせつななにかをおしえてくれるから)

くり返す暗闇さえ 大切な何かを教えてくれるから

(みちなるあすこそそうぞういじょうのせかいがまっているはずさ)

未知なる明日こそ 想像以上の世界が待っているはずさ

(いつだってささえるぬくもりがあることわすれないでずっと)

いつだって支える 温もりがあること忘れないで ずっと

(はじまりのそらをむかえにゆくよふりかえらずまえをみて)

はじまりの空を迎えにゆくよ 振り返らず前を見て

(せにかぜをかんじたならふくざつなことなんてなにもないはずさ)

背に風を感じたなら複雑なことなんて何もないはずさ

(みわたせばいつものえがおがあるからひとりでかかえこまないで)

見渡せば いつもの笑顔があるから 一人で抱え込まないで

(こたえはあせらずこのみちのとちゅうでであうものさきっと)

答えは焦らず この道の途中で出会うものさ きっと

(はじまりのそらへひかりさすほうへ)

はじまりの空へ…光射す方へ…