サイドシートの影 浜田省吾

関連タイピング
-
浜田省吾さんの「夏の終り」です
プレイ回数280歌詞747打 -
プレイ回数1455歌詞557打
-
プレイ回数391歌詞553打
-
プレイ回数727歌詞909打
-
浜田省吾さんの陽のあたる場所です。
プレイ回数451歌詞553打 -
プレイ回数673歌詞かな537打
-
名曲です。
プレイ回数1152歌詞かな756打 -
プレイ回数256歌詞663打
歌詞(問題文)
(うみがみえたらおこしてあげるから)
海が見えたら起こしてあげるから
(もうすこしねむりなよらじおをけして)
もう少し眠りなよ ラジオを消して
(さいどしーとにはなしかけてみる)
サイドシートに話しかけてみる
(そこにはだれもいないのに)
そこには誰もいないのに
(かくれがのようなしごとをかたづけて)
隠れ家のような仕事を片付けて
(さめたいるみねーしょんてりかえすまちに)
醒めたイルミネーション 照り返す街に
(まぶしいえがおといちやのなぐさめを)
眩しい笑顔と一夜の慰めを
(こんやもさがしてるげーむのように)
今夜も探してる ゲームのように
(あいまいないたみがおしよせさってゆく)
曖昧な痛みが押し寄せ去ってゆく
(まよなかのとおりをうみへとはしってる)
真夜中の通りを海へと走ってる
(かーらじおくりかえすむきしつなびーと)
カーラジオ繰り返す無機質なビート
(まるでぼくのこどうのように)
まるで僕の鼓動のように
(だれかのうでにだかれてねむりたい)
誰かの腕に抱かれて眠りたい
(なにもうばわぬこいにおちて)
何も奪わぬ恋に落ちて
(よごとはなやかなぱれーどがつづく)
夜ごと華やかなパレードが続く
(そのれつにもぐりこみまよいはみだして)
その列に潜り込み 迷い はみ出して
(よがあけるころにはとしおいたきぶん)
夜が明けるころには年老いた気分
(なにもかんじることができない)
何も感じることができない
(うみがみえたらおこしてあげるから)
海が見えたら起こしてあげるから
(もうすこしねむりなよらじおをけして)
もう少し眠りなよ ラジオを消して
(さいどしーとにはなしかけてみる)
サイドシートに話しかけてみる
(そこにはだれもいないのに)
そこには誰もいないのに
(ぼくのかげしかいないのに)
僕の影しかいないのに