御してぎょしゃ座

好きになっていただけたら幸いです!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | キングクサシ | 4813 | B | 5.2 | 92.5% | 311.4 | 1630 | 131 | 56 | 2025/04/14 |
関連タイピング
-
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数3.8万長文442打 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数1.5万1274打 -
Mのみ
プレイ回数5319109打 -
ni-kyappa-うざすぎ
プレイ回数398143打 -
ポケポケクラウンランダムです
プレイ回数3208かな152打 -
ついに来たぜ〜
プレイ回数2731104打 -
イカイカイカイカイカイカイカイカイカ
プレイ回数1.8万短文3打
歌詞(問題文)
(えちょっとなになにどういうこと)
「え!ちょっとなになに?どういうこと?!」
(じゅげむじゅげむごこうのすりきれえりくとにうすはこのわたくしが)
「寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ、エリクトニウスはこのわたくしが」
(しんのひーろーえりくとにうすはららふぃんがえんじるよ)
「真のヒーロー、エリクトニウスはララフィンが演じるよ!」
(うらないではわたしのしょうりとでています)
「占いでは、私の勝利と出ています!」
(へいおきゃくさんいちばんたいこきこえたかいよせのはじまり)
へいお客さん 一番太鼓聞こえたかい 寄席の始まり
(どんどんどんとこいからそれからいまなんどきだい)
ドンドンドンと来いから それから今なん刻(ドキ)だい
(しんうちのとうじょうははい)
真打の登場 ハハイ!
(べらんめいそうめいyoかかりっきりぜんせいho)
べらんめい聡明YO! かかりっきり善政 HO!
(いつまでまたってつよくはなれない)
いつまで待ったって 強くはなれない
(きせきはじぶんでおこすもの)
「奇跡は自分で起こすもの」
(こうおつへいていぼきこうしんじんき)
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
(ちしきはおのれをたすける)
知識は己を助ける
(かみはこうどうしないものに)
神は行動しない者に
(すくいのてをさしのべない)
”救いの手を差し伸べない”
(げきじょうがもとめてやまない)
劇場が求めてやまない
(だいだんえんはどこなのか)
大団円はどこなのか
(とんでもないじょうきょうぎょしてぎょしゃざ)
トンデモナイ状況 御してぎょしゃ座
(ぴんちのときほどためされる)
ピンチの時ほど試される
(ぶたいはぶじにおわりきるのか)
舞台は無事に終わりきるのか
(みまもっていてえりくとにうす)
見守っていて エリクトニウス
(たましいをぶつけあいましょうよおもいきっておこせぶたいじょうのらん)
魂を ぶつけ合いましょうよ 思いきって 起こせ 舞台上の乱
(らくごこそえいちのちょうてんゆーもあからおなみだちょうだい)
落語こそ叡智の頂点 ユーモアからお涙頂戴
(ゆりかごはかばあいろにっくまくのうちべんとうなんでもござれははい)
ゆりかご 墓場 アイロニック 幕の内弁当 なんでもござれ ハハイ!
(いいかげんにしなさいyoせいしょうよりかおすなho)
いい加減にしなさいYO! 聖翔よりカオスな HO!
(かおすがうみだすせいぎのかめんはどう)
カオスが生み出す 正義の仮面はどう?
(かくせいからのへんしん)
「覚醒からの……変身!」
(うちゅうそうせいのたいこから)
宇宙創生の太古から
(みらいはてにきざまれる)
未来は手に刻まれる
(まえにすすめけしてあきらめるな)
前に進め 決してあきらめるな
(ちゃんすはいつかやってくるから)
”チャンスはいつかやってくる”から
(まんなかにたつのはわたしだけ)
真ん中に立つのは私だけ
(みかたになってすぽっとらいと)
味方になって スポットライト
(とんでもないじょうきょうぎょしてぎょしゃざ)
トンデモナイ状況 御してぎょしゃ座
(ぴんちのときほどためされる)
ピンチの時ほど試される
(ぶたいはぶじにおわりきるのか)
舞台は無事に終わりきるのか
(みまもっていてえりくとにうす)
見守っていて エリクトニウス
(まくはあがってるっていうのにこんなじょうきょうこんなのれヴゅーじゃない)
「幕は上がってるって言うのに、こんな状況……こんなのレヴューじゃない!」
(はたしてそうなのかしらこれはれヴゅーじゃないって)
果たしてそうなのかしら これはレヴューじゃないって
(そんなことないわすべてのちしきにはかのうせいがある)
そんなことないわ ”すべての知識には可能性がある”
(じんるいのよあけ)
人類の夜明け
(ぶたいのまくあけ)
舞台の幕開け
(ひろいそらただひとりの)
広い空ただ一人の
(あなたがえんじるせかいおぼれさせてよ)
あなたが演じる世界に おぼれさせてよ
(あいやいやあいやいやあいやいやはは)
アイヤイヤ アイヤイヤ アイヤイヤハハ!
(なんかこのきょくくせになってくるわね)
「なんかこの曲、クセになってくるわね」
(ごもっともー)
「ごもっともー!」
(のりのりだよ)
「ノリノリだよ!」
(さいこうです)
「最高です!」
(かみはこうどうしないものに)
神は行動しない者に
(すくいのてをさしのべない)
”救いの手を差し伸べない”
(げきじょうがもとめてやまない)
劇場が求めてやまない
(だいだんえんはどこなのか)
大団円はどこなのか
(とんでもないじょうきょうぎょしてぎょしゃざ)
トンデモナイ状況 御してぎょしゃ座
(ぴんちのときほどためされる)
ピンチの時ほど試される
(ぶたいはぶじにおわりきるのか)
舞台は無事に終わりきるのか
(みまもっていてえりくとにうす)
見守っていて エリクトニウス