お世話になったあの人へ /小林旭
※このタイピングは「お世話になったあの人へ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
1977年発売
プレイ回数2673歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数105歌詞かな1051打 -
プレイ回数266歌詞かな841打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数63歌詞かな941打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数325歌詞かな1751打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2238歌詞かな822打 -
いよーーーーープレイ回数597228打 -
西田敏行さんを偲んで
プレイ回数577歌詞かな600打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よるのおみせにつとめたころに)
夜のお店に 勤めた頃に
(わたしあのひとしりました)
私 あの人 知りました
(さそいじょうずでおはなしじょうず)
誘い上手で お話し上手
(やがてかなしいさよならじょうず)
やがて悲しい さよなら上手
(しあわせでしたおもいでできました)
幸せでした 想い出できました
(おせわになったあのひとへ)
お世話になった あの人へ
(そしておみせをまかされたころ)
そしてお店を 任された頃
(いっしょにすごしたひとでした)
一緒に過ごした 人でした
(きっといつかはよにでるひとと)
きっといつかは 世に出る人と
(つくしつくしてささげたつきひ)
尽くし尽くして 捧げた月日
(しあわせでしたおんなのゆめでした)
幸せでした 女の夢でした
(おせわになったあのひとへ)
お世話になった あの人へ
(よるのおみせにあかりをつけりゃ)
夜のお店に 灯りをつけりゃ
(なぜかこころがいたみます)
なぜか心が 痛みます
(わたしみたいなおんなのために)
私みたいな女のために
(しゅっせおくれちゃいないでしょうね)
出世 遅れちゃいないでしょうね
(しあわせでしたいのちのこいでした)
幸せでした いのちの恋でした
(おせわになったあのひとへ)
お世話になった あの人へ