もやる人 自称ストリートミュージシャン

自称ストリートミュージシャンの行きつく先が気になる。
関連タイピング
-
音読・道徳教科書をタイピングにしました。
プレイ回数443長文197打 -
「イソップって人タイトルつけるの下手じゃない?」
プレイ回数2013かな397打 -
「あはれ!名作くん」215話「はじめまして青い鳥です」前半部分。
プレイ回数1064長文730打 -
番組で流れてた部分だけです。
プレイ回数1314歌詞395打 -
本屋の「紙の本を読みなよ」フェアの元となったセリフ。
プレイ回数313長文かな532打 -
ダイエットに関するタイピングです。
プレイ回数7560秒 -
筋肉たちに声援を送りましょう
プレイ回数771長文261打 -
私は6個当てはまりました。多く見積もれば9個。
プレイ回数163長文かな430打
問題文
(たまに、というかときどき、じさくのうたでもないひっとそんぐうたい、なおかつ)
たまに、というか時々、自作の歌でもないヒットソング歌い、尚且つ
(びみょうにへたなじしょうすとりーとみゅーじしゃん。)
微妙に下手な自称ストリートミュージシャン。
(もやっとする。)
もやっとする。
(なにがやりたいんだ?)
何がやりたいんだ?
(ひとまえでからおけがやりたいだけなんじゃないのか?)
人前でカラオケがやりたいだけなんじゃないのか?
(まありえてるをしていただいてるだんせいきゃくも、ま、あれだ、)
まあリエテルをして頂いてる男性客も、ま、あれだ、
(おんがくなんかどうでもよくてうたっているおんなのこにせっきんしたい、)
音楽なんかどうでもよくて歌っている女の子に接近したい、
(あわよくばれんらくさきのひとつもききだしたい。)
あわよくば連絡先の一つも聞き出したい。
(それだけなんじゃないのか?)
それだけなんじゃないのか?
(ぎまんだ!)
欺瞞だ!
(そこにあるのはおんがくじゃない、よくぼうのはきだしあいだけだ!)
そこにあるのは音楽じゃない、欲望の吐き出し合いだけだ!
(なんてことをかんがえてくちにはだしません。)
なんてことを考えて口には出しません。
(おとなですから。)
大人ですから。
(そのもやもやはこんやかにぶつけます!)
そのもやもやは今夜蚊にぶつけます!
(きんちょうのかがいなくなるすぷれーをしんしつにわんぷっしゅ。)
金鳥の蚊がいなくなるスプレーを寝室にワンプッシュ。
(おやすみまえにさでぃすてぃっくなじぶんをちょっぴりかいほうする。)
オヤスミ前にサディスティックな自分をちょっぴり解放する。
(それがわたしのもやもやかいしょうほう。)
それが私のもやもや解消法。
(かがいなくなるすぷれー、)
蚊がいなくなるスプレー、
(しようじょうのちゅういをよくよんでただしくおつかいください。)
使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。