郷愁おけさ/杜このみ

楽曲情報
郷愁おけさ 歌杜 このみ 作詞久仁 京介 作曲四方 章人
※このタイピングは「郷愁おけさ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
プレイ回数192歌詞かな354打
-
1977年発売
プレイ回数2098歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数914歌詞かな1152打 -
プレイ回数1036短文かな35打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数248歌詞かな723打 -
歌詞タイピングです。
プレイ回数1307歌詞かな323打 -
オーバーライド1回
プレイ回数44910打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さどはしじゅうくりふるさとは)
佐渡は四十九里 ふるさとは
(こころなびけどちかくてとおい)
心 なびけど 近くて遠い
(きずのいたみもなみだのあじも)
傷の痛みも 涙の味も
(わかるおんなになりました)
分かる女に なりました
(おけさおどりのしゃみのねが)
おけさ踊りの 三味の音が
(まくらぬらしてねむれない)
枕 濡らして 眠れない
(あかいつばきのさくころは)
赤い椿の 咲く頃は
(ゆめにみていたすてきなこいを)
夢に見ていた 素敵な恋を
(うらもおもてもないようにみえた)
裏も表も 無いように見えた
(こいがせつなくかぜにちる)
恋がせつなく 風に散る
(むすめざかりはすぎました)
娘ざかりは 過ぎました
(とかいぐらしのあきしぐれ)
都会暮らしの 秋しぐれ
(さどはふぶきにくれるのか)
佐渡は吹雪に 暮れるのか
(とりもねぐらにかえるだろうに)
鳥もねぐらに 帰るだろうに
(こいというたとていかりょかさどへ)
来いと言うたとて 行かりょか佐渡へ
(せのびしてみるとおいそら)
背伸びしてみる 遠い空
(あまいゆめなどみないけど)
甘い夢など 見ないけど
(いつかだきたいしあわせを)
いつか抱きたい 幸せを