斜陽

関連タイピング
歌詞(問題文)
(かれーのにおいがどこからかしている)
咖哩の匂いが何処からかしている
(ぼくはにげるようにまどをしめてすこしなく)
僕は逃げるように窓を閉めて少し泣く
(うまれてきたことをずっとこうかいしている)
産まれてきた事をずっと後悔している
(あるこーるでこさえためまいでわすれようとした)
アルコールで拵えた眩暈で忘れようとした
(しゃようしゃようせいなんせいのそらいろ)
斜陽 斜陽 西南西の空色
(おくじょうのふぇんすこえてもゆせかいをみていた)
屋上の鉄柵超えて燃ゆ世界を観ていた
(しゃようしゃようしぬならいまだろう)
斜陽 斜陽 死ぬなら今だろう
(ぜつぼうがいろあせておもいでになるまえに)
絶望が色褪せて想い出になる前に
(ほしをもしたねおんがほしぞらをかきけす)
星を模したネオンが星空を掻き消す
(ぼくにみえぬようにせかいはきらめいてるのだいまも)
僕に見えぬように世界は煌めいてるのだ今も
(うまれてきたことをずっとこうかいしている)
産まれてきた事をずっと後悔している
(めんそーるでおさえていたなみだがせきをきっておちた)
メンソールで抑えていた涙が堰を切って落ちた
(ぜんぶうんだというならぼくにはなんにもかんけいはないね)
全部運だと謂うなら僕には何にも関係は無いね
(りかいしゃもいないんだ)
理解者も居ないんだ
(ねえさんだめださきにいくよ)
姉さんだめだ先に逝くよ
(しゃようしゃよういきてそしていつしか)
斜陽 斜陽 生きてそして何時しか
(このくつうをおれもあおかったとわらうのか)
この苦痛を「俺も青かった」と嗤うのか
(しゃようしゃようしぬならいまだろう)
斜陽 斜陽 死ぬなら今だろう
(じゅうがつさいごのかぜがぼくをやさしくおした)
十月最後の風が僕を優しく押した
(すんだたいきをふかくすいこむ)
澄んだ大気を深く吸い込む
(じゅういちがつのかぜがめにしみる)
十一月の風が目に凍みる
(しねない)
死ねない
(ぼくはもえかすのまちで)
僕は燃え滓の街で
(とくめいにいきてとくめいにちる)
匿名に生きて匿名に散る
(あとすうびょうでせかいにとける)
後数秒で世界に融ける
(よるとあさのまさつねつでとける)
夜と朝の摩擦熱で溶ける
(せめてだざいのしょうせつみたいに)
せめて太宰の小説みたいに
(いみのないことばでまくをとじるの)
意味の無い言葉で幕を閉じるの
(はんとうめいにとじるの)
半透明に閉じるの
(ほらみてよがあけるよ)
ほら見て夜が明けるよ
(いまいまめがさめるよ)
今今目が醒めるよ
(わるいゆめみただけだよ)
悪い夢見ただけだよ
(まぶしい)
眩しい
(もくとうをぜつぼうに)
黙祷を絶望に
(おはよう)
御早う