Dragonfly

関連タイピング
歌詞(問題文)
(はだしにつたわるちねつにやかれて)
裸足に伝わる地熱に灼かれて
(じぶんというからからとびたつ2びょうまえ)
自分という殻から翔び立つ2秒前
(だれにもみえないそいつにまたがり)
誰にも見えない其奴に跨り
(いまぼくはぼくのはてへいこうとおもう)
今 僕は僕の涯へ行こうと思う
(きみのはどう)
君のはどう?
(ひだりむねさいおうでさみゃくうつりゅうはさ)
左胸 最奥でさ 脈打つ竜はさ
(ひをふいてるかい)
火を噴いてるかい?
(おれはもっととべるはやくたかくうまくちからづよくうつくしく)
「俺はもっと翔べる!疾風く 孤高く 巧緻く 魅力強く 耽美しく!」
(せかいのはてだってどこだってゆける)
世界の涯だって 何処だって行ける
(なんどだってついらくしたってみずしぶきをあげて)
何度だって 墜落したって 水飛沫を上げて
(ひとがわらってもたたえてもどーでも)
他人が嗤っても 讃えても どーでも
(ぼくはただぼくのなかのむげんに)
僕は唯 僕の中の無限に
(あおぞらにこいをしているだけ)
青空に戀をしているだけ
(むれでとぶとりやきようにいきるさるを)
羣で飛ぶ鳥や 器用に生きる猿を
(ねたみのめでみたきのうにさよなら)
妬みの目で見た昨日にサヨナラ
(だれにもまねなどさせないできないほど)
誰にも真似など為せない 出来ない程
(ぼくはぼくをきわめようとおもう)
僕は僕を極めようと思う
(ときにはそううろこはがれはねやぶれ)
時にはそう 鱗剥がれ 翅破れ
(あまやどるりゅうがさぜんもんどうさ)
雨宿る竜がさ 禅問答さ
(おれのせいはぜかひかぜかひかぜかひかぜか)
「俺の生は是か?非か?是か?非か?是か?非か?是か?」
(もーうるさくてねれやしねぇ)
もー!五月蝿くて寝れやしねぇ!
(めだりすとだってのーべりすとだってそうだろう)
メダリストだって ノーベリストだってそうだろう
(じもんじとうのはてはなったいちるのひかり)
自問自答の涯 放った一縷の光
(なにかのこすとはしにうちかつこと)
何か遺すとは 死に打ち克つこと
(ぼくはそうぼくのいきるりゆうを)
僕はそう 僕の生きる理由を
(たいようをていぎしてとぶ)
太陽を定義して跳ぶ
(はだしにつたわるちねつにやかれて)
裸足に伝わる地熱に灼かれて
(とびたつ2びょうまえ)
跳び立つ2秒前
(いてつくよるからちのたぎるあさまで)
凍てつく夜から 血の滾る朝まで
(このじんせいをたんのうしたいとおもう)
この人生を堪能したいと思う
(あいしたいとおもう)
愛したいと思う
(せかいのはてだってどこだってゆける)
世界の涯だって 何処だって行ける
(なんどだってついらくしたってみずしぶきをあげて)
何度だって 墜落したって 水飛沫を上げて
(ひとがわらってもたたえてもどーでも)
他人が嗤っても 讃えても どーでも
(ぼくはただぼくのなかのむげんに)
僕は唯 僕の中の無限に
(あおぞらにこいしてかぜにきたいして)
青空に戀して 風に期待して
(ちへいにひかりをみてとぶ)
地平に光を見て飛ぶ