出師表

諸葛亮の言葉
関連タイピング
-
みなさんは何世代生まれ?
プレイ回数92長文1391打 -
鎌倉時代から室町時代の主な言葉をタイピングだ!短文です!
プレイ回数2363短文205打 -
やってみる価値はあります
プレイ回数6万かな60秒 -
歴史人物ガチャです
プレイ回数619かな286打 -
戦国時代(室町)
プレイ回数9803かな161打 -
一般に「古代」と呼ばれる時代を扱う
プレイ回数23長文かな982打 -
小学校レベルの有名な歴史人物21人をタイピングだ!
プレイ回数3.5万かな273打 -
打てば打つほど歴史に強くなる!?
プレイ回数1.2万かな1245打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しんりょうもうす)
臣亮言
(せんていそうぎょういまだなかばならずしてちゅうどうにほうそせり)
先帝創業未半而中道崩殂
(いまてんかさんぶんしてえきしゅうひへいす)
今天下三分益州疲弊
(これまことにききゅうそんぼうのときなり)
此誠危急存亡之秋也
(しかれどもじえいのしんうちにおこたらず)
然侍衛之臣不懈於内
(ちゅうしのしみをそとにわするるは)
忠志之士亡身於外者
(けだしせんていのしゅぐうをおいてこれをへいかにむくいたてまつらんとほっすればなり)
蓋追先帝之殊遇欲報之陛下也
(まことによろしくせいちょうをかいちょうしてもってせんていのいとくをおおいにし)
誠宜開張聖聴以光先帝遺徳
(ししのきをおおいにしたまふべし)
恢志士之気
(よろしくみだりにみづからひはくしたとえをひきぎをうしなひて)
不宜妄自菲薄引喩失義
(もってちゅうかんのみちをふさぎたまふべからざるなり)
以塞忠諫之路也
(きゅうちゅうふちゅうもとにいったいたり)
宮中府中倶為一体
(ぞうひをちょくばつしてよろしくいどうあるべからず)
陟罰臧否不宜異同
(もしかんをなしとがをおかしおよびちゅうぜんをなすものあらば)
若有作カン犯科及為忠善者
(よろしくゆうしにふしてそのけいしょうをろんじたまひ)
宜付有司論其刑賞
(もってへいかへいめいのちをあきらかにし)
以昭陛下平明之治
(よろしくへんししてないがいをしてほうをことにせしめたまふべからざるなり)
不宜偏私使内外異法也