火の国一代/ばってん荒川

楽曲情報
火の国一代 歌ばってん 荒川 作詞いわせ ひろし 作曲北岡 一義
台詞入り
・「御神火」は「ごじんか」と入力してください。
・「荒くれ」は「あらくれ」と入力してください。
・「金看板」は「きんかんばん」と入力してください。
・「酔狂」は「すいきょう」と入力してください。
・「荒くれ」は「あらくれ」と入力してください。
・「金看板」は「きんかんばん」と入力してください。
・「酔狂」は「すいきょう」と入力してください。
※このタイピングは「火の国一代」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
福山雅治 ほか
プレイ回数665歌詞かな464打 -
プレイ回数2.3万歌詞かな507打
-
プレイ回数349歌詞かな435打
-
プレイ回数44歌詞かな437打
-
美空ひばり(AI歌唱)
プレイ回数628歌詞かな878打 -
副題『タマゴメン CM』
プレイ回数267歌詞かな504打 -
フランク永井 渚ようこ ほか
プレイ回数300歌詞かな498打 -
松山恵子 由紀さおり ほか
プレイ回数190歌詞かな359打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あそのごじんかせなかにしょって)
阿蘇の御神火 背中にしょって
(うまれたやろうのちはあかい)
生まれた野郎の 血は赤い
(おれはひのくにあらくれおとこ)
俺は火の国 荒くれ男
(うでとこんじょうのきんかんばんを)
腕と根性の 金看板を
(さらしがわりにだいてゆく)
さらし代わりに 抱いてゆく
(せりふ)
台詞
「おどま 肥後の熊本から出てきた 田舎者ばってん
(せりふ)
台詞
人の道だきゃあ 外したことは無かばい
(せりふ)
台詞
どうぞ いっちょう よろしゅ頼んどきますけん」
(ぎりもにんじょうもわすれはせぬが)
義理も人情も 忘れはせぬが
(おとこにゃおとこのいじがある)
男にゃ男の 意地がある
(おれはひのくにあらくれおとこ)
俺は火の国 荒くれ男
(だてやすいきょうであのくまがわの)
伊達や酔狂で あの球磨川の
(なみにもまれてきたじゃない)
波に揉まれて きたじゃない
(せりふ)
台詞
「皆の衆よ どうせ娑婆は 娑婆じゃにゃあかい
(せりふ)
台詞
ちっと そっとんこつば くよくよして どぎゃんすんな
(せりふ)
台詞
物事は 良かほうに取って 一日いっぺんな
(せりふ)
台詞
笑うてすごそじゃなかたい
(せりふ)
台詞
笑えば 運も向いてくるくさい ワハハハハ」
(ひとがいっぺんしぬきでやれば)
人が いっぺん 死ぬ気でやれば
(でっかいことをしでかすぜ)
でっかいことを しでかすぜ
(おれはひのくにあらくれおとこ)
俺は火の国 荒くれ男
(おんなごころをもやすじゃないが)
女心を 燃やすじゃないが
(ゆめをこのてでつかみとる)
夢を この手で掴み取る