娘よ/芦屋雁之助

楽曲情報
娘よ 歌芦屋 雁之助 作詞鳥井 実 作曲松浦 孝之
台詞入り
金田たつえ 宮史郎 二葉百合子 ほか
※このタイピングは「娘よ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数1.5万歌詞かな512打 -
プレイ回数2.2万歌詞かな507打
-
サントリーのCMで起用されていました!
プレイ回数2739歌詞かな755打 -
新沼謙治 五木ひろし 舟木一夫 八代亜紀 ほか
プレイ回数1108歌詞かな542打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数180歌詞かな714打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数2967歌詞かな699打 -
プレイ回数3124歌詞かな518打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数501歌詞かな574打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よめにゆくひがこなけりゃいいと)
嫁に行く日が 来なけりゃいいと
(おとこおやならだれでもおもう)
おとこ親なら 誰でも思う
(はやいもんだねはたちをすぎて)
早いもんだね 二十歳を過ぎて
(きょうはおまえのはなよめすがた)
今日は おまえの 花嫁姿
(おくることばはないけれど)
贈る言葉は 無いけれど
(かぜをひかずにたっしゃでくらせ)
風邪を引かずに 達者で暮らせ
(せりふ)
台詞
「花嫁さんが泣いたら あかん
(せりふ)
台詞
父さんのことは 心配せんでええ
(せりふ)
台詞
綺麗や 今日のおまえ ほんまに綺麗や なあ 母さん」
(ゆうべむすめがしゃくしてくれた)
昨夜 娘が 酌してくれた
(さけのあじさえおぼえていない)
酒の味さえ 覚えていない
(ふるいしゃしんをゆびさしながら)
古い写真を 指さしながら
(ここがとうさんそっくりなのと)
ここが父さん そっくりなのと
(ほほのあたりをなでながら)
頬のあたりを 撫でながら
(なみだぐんでははしゃいでくれた)
涙ぐんでは はしゃいでくれた
(わらいばなしですませるけれど)
笑い話で 済ませるけれど
(くちじゃいえないくろうもあった)
口じゃ言えない 苦労もあった
(よめにいったらわがままいわず)
嫁に行ったら わがまま言わず
(かわいいにょうぼうといわれてほしい)
可愛い女房と 言われてほしい
(いつもえがおをわすれずに)
いつも笑顔を 忘れずに
(ついてゆくんだしんじたひとに)
ついて行くんだ 信じた人に