響く都

背景
投稿者投稿者白猫いいね0お気に入り登録
プレイ回数183難易度(3.1) 1092打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 響く都  ロットングラフティー  作詞N∀OKI  作曲N∀OKI
※このタイピングは「響く都」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • Virtual Strike

    Virtual Strike

    にじさんじ3周年記念プロジェクト「PALETTE」第二弾楽曲

    プレイ回数279
    歌詞1186打
  • 虹色のpaddle

    虹色のpaddle

    にじさんじ3周年記念プロジェクト「PALETTE」第一弾楽曲

    プレイ回数275
    歌詞1388打
  • 顔役

    顔役

    プレイ回数278
    歌詞2604打
  • vivid red

    vivid red

    プレイ回数534
    歌詞621打
  • YOHO

    YOHO

    プレイ回数121
    歌詞英字1456打
  • NO SOLUTiON

    NO SOLUTiON

    プレイ回数130
    英語歌詞1549打
  • OVERRIDE

    OVERRIDE

    プレイ回数209
    歌詞1127打
  • Wonder NeverLand

    Wonder NeverLand

    にじさんじ3周年記念プロジェクト「PALETTE」第一弾楽曲

    プレイ回数537
    歌詞1110打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ひびくみやこひびきつづけるばしょ)

響く都響き続ける場所

(あずきいろでんしゃえんせんざいじゅうちゅう)

アズキ色電車沿線在住中

(ごばんのめおがんどけみやびのきわみ)

碁盤の目拝んどけ雅の極み

(おもてうらいったいでんしょうとし)

表裏一体伝承都市

(どしどしときおりおこしやす)

どしどし時折おこしやす

(どきどきけいふくのりこみあらしやま)

ドキドキ京福乗りこみ嵐山

(いいけしきいいしげきしきおりおり)

いい景色いい刺激四季折々

(なごみのしらべひらめきめぐむせいりゅう)

和みのしらべ閃き恵む清流

(めにてにとびこむけいかんのきょうい)

目に手に飛び込む景観の脅威

(とろっこでんしゃてをふるほずかわくだり)

トロッコ電車手を振る保津川下り

(のらりくらりたくみたくみのguidance)

のらりくらり巧み匠のGUIDANCE

(かいだんいしだんのぼりきよたきあたごやま)

階段石段昇り清滝愛宕山

(やまがみせんそうはいせんけーぶる)

山神戦争廃線ケーブル

(れきしてきはいきょはいりょなしぼうきゃくのさんぶつ)

歴史的廃墟配慮無し忘却の産物

(あみだぶつきょうもきょうあすもきょう)

阿弥陀仏 今日も京 明日も今日

(ふるくもあたらしくもclassick)

古くも新しくもCLASSICK

(すざくおおじから)

朱雀大路から

(たつことまつのごとくやまのごとくみずのごとく)

立つ事松の如く 山の如く 水の如く

(したをつかわずかたるやまびこかえる)

舌を使わず語るヤマビコ返る

(ほんまにのびのびと)

ホンマに伸び伸びと

(formalinformalりんとたつ)

FORMAL IN FORMAL凛と立つ

(formalinformalりんとたつ)

FORMAL IN FORMAL凛と立つ

(formalinformalりんとたつ)

FORMAL IN FORMAL凛と立つ

(formalinformalりんとつづく)

FORMAL IN FORMAL凛と続く

(たつことまつのごとくやまのごとくみずのごとく)

立つ事松の如く 山の如く 水の如く

(したをつかわずかたるやまびこかえる)

舌を使わず語るヤマビコ返る

(ほんまにのびのびと)

ホンマに伸び伸びと

(えんやーえんやーでこでっとやー)

エンヤーエンヤーデコデットヤー

(でこでっとでっとー)

デコデットデットー

(えんやえんやでこでっとやー)

エンヤエンヤデコデットヤー

(えんやーえんやーでこでっとやー)

エンヤーエンヤーデコデットヤー

(やまびこかえるほんまにのびのびと)

ヤマビコ返るホンマに伸び伸びと

(ひとつとせいふたつもくらしっく)

一つとせい二つもクラシック

(みっつよっついつつとむっつもくらしっく)

三つ四つ五つと六つもクラシック

(ななつとせいやっつもくらしっく)

七つとせい八つもクラシック

(ここのつとおとどろくくらしっく)

九つ十 轟くクラシック

(たつことまつのごとく)

立つ事松の如く

(すわるやまのごとくむかうみずのごとく)

座る山の如く 向う水の如く