北海道最西端駅~北海道最東端駅

八雲~東根室
最速ルート作ってたら思いついたのでこれから47都道府県の最東端駅~最西端駅と最北端駅~最南端駅やろうと思います。
とりあえず北海道から。
2016年までは隣の鷲ノ巣駅が最西端だったが今や信号場と化している。
松前線が残ってた場合、最西端は松前駅だったと思われる。
松前線も未成区間があったのでそれが通ってたら小島駅か大島駅辺りかと。
でもいずれ北海道新幹線の新八雲駅が最西端になる。
最東端は根室拓殖鉄道が残ってたら歯舞駅と思われる。
特急列車も容赦なくつかって最速ルートで行くぞい。
とりあえず北海道から。
2016年までは隣の鷲ノ巣駅が最西端だったが今や信号場と化している。
松前線が残ってた場合、最西端は松前駅だったと思われる。
松前線も未成区間があったのでそれが通ってたら小島駅か大島駅辺りかと。
でもいずれ北海道新幹線の新八雲駅が最西端になる。
最東端は根室拓殖鉄道が残ってたら歯舞駅と思われる。
特急列車も容赦なくつかって最速ルートで行くぞい。
関連タイピング
-
問題は97個あります
プレイ回数3070短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5305短文30秒 -
和光市から新木場
プレイ回数106短文かな234打 -
みんなでツッコミをしよう!
プレイ回数794短文かな202打 -
渋谷から横浜
プレイ回数118短文かな206打 -
35歳の221系が大和路線を爆走する種別です。
プレイ回数179短文かな206打 -
プレイ回数89かな413打
-
プレイ回数265短文30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
八雲(やくも)
長万部(おしゃまんべ)
洞爺(とうや)
伊達紋別(だてもんべつ)
東室蘭(ひがしむろらん)
登別(のぼりべつ)
白老(しらおい)
苫小牧(とまこまい)
南千歳(みなみちとせ)
追分(おいわけ)
新夕張(しんゆうばり)
占冠(しむかっぷ)
トマム(とまむ)
新得(しんとく)
帯広(おびひろ)
池田(いけだ)
白糠(しらぬか)
釧路(くしろ)
東釧路(ひがしくしろ)
武佐(むさ)
など
別保(べっぽ)
上尾幌(かみおぼろ)
尾幌(おぼろ)
門静(もんしず)
厚岸(あっけし)
糸魚沢(いといざわ)
茶内(ちゃない)
浜中(はまなか)
姉別(あねべつ)
厚床(あっとこ)
別当賀(べっとが)
落石(おちいし)
昆布盛(こんぶもり)
東根室(ひがしねむろ)