聞こえる

楽曲情報
聞こえる 作詞岩間芳樹 作曲新実徳英
合唱曲「聞こえる」です
※このタイピングは「聞こえる」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数6864歌詞かな541打
-
理科一回だよ〜
プレイ回数1917短文4打 -
パソコン版グリッサンド 第二弾
プレイ回数1.7万英字12打 -
学校にあるものをタイピングするゲームです。
プレイ回数275短文かな131打 -
合唱曲『群青』のタイピングです。
プレイ回数3546歌詞687打 -
二分以内に全て打てるかな
プレイ回数205120秒 -
合唱曲『春に』です。
プレイ回数2084歌詞かな719打 -
学校の宿題の言い訳。貴方は何レべ?
プレイ回数186長文かな277打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かねがなるはとがとびたつ)
鐘が鳴る 鳩が飛び立つ
(ひろばをうめたぐんしゅうのさけびがきこえる)
広場を埋めた群集の叫びが聞こえる
(うたをください)
歌をください
(ひがおちるゆでいのなぎさ)
陽が落ちる 油泥(ゆでい)の渚
(つばさなくしたうみどりのうめきがきこえる)
翼なくした海鳥のうめきが聞こえる
(そらをください)
空をください
(あゆみよるてにはなを)
歩み寄る手に花を
(さいげつこえてかべごしにかんきのうたがきこえる)
歳月こえて壁越しに「歓喜の歌」が聞こえる
(ゆめをください)
夢をください
(こだましてきぎがたおれる)
こだまして木々が倒れる
(おわれてきえたののひとのかなしいふえがきこえる)
追われて消えた野の人の悲しい笛が聞こえる
(もりをください)
森をください
(じだいがはなしかけているせかいがといかけている)
時代が話しかけている 世界が問い掛けている
(みえているきこえているかんじている)
見えている 聞こえている 感じている
(だけどなにもできないこのへやで)
だけど なにもできないこの部屋で
(ひざをいだいてうずくまっているいらだち)
膝を抱いてうずくまっている いらだち
(おしえてくださいなにができるか)
教えてください 何ができるか
(ひかっているみちをこころひらいてあるいていきたい)
光っている道を心開いて歩いていきたい
(なにができるかおしえてください)
何ができるか教えてください