歴史タイピング

関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数407万短文かな298打 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数39万かな60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数210英語長文577打 -
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 -
維新の志士の行動哲学とは何だったのか
プレイ回数348長文1706打 -
歴史で習う言葉をタイピング!(縄文時代~平安時代) 短文ですよ!
プレイ回数2109かな232打 -
歴史人物ガチャです
プレイ回数333かな286打 -
歴史ゴーストバスターズのキャラクターのタイピングです。
プレイ回数4774かな238打
問題文
(せいなんせんそう)
西南戦争
(みっどうぇーかいせん)
ミッドウェー海戦
(げんこう)
元寇
(こうあんのえき)
弘安の役
(はんでんしゅうじゅのほう)
班田収授法
(こんでんえいねんしざいほう)
墾田永年私財法
(ごせいばいしきもく)
御成敗式目
(ぶけしょはっと)
武家諸法度
(きんちゅうならびにくげしょはっと)
禁中並公家諸法度
(ぶんえいのえき)
文永の役
(おけはざまのたたかい)
桶狭間の戦い
(こまきながくてのたたかい)
小牧長久手の戦い
(ぜったいおうせい)
絶対王政
(にちどくいさんごくぐんじどうめい)
日独伊三国軍事同盟
(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくせいりつ)
朝鮮民主主義人民共和国成立
(けいちょうのえき)
慶長の役
(ごさんねんのえき)
後三年の役
(ええじゃないか)
ええじゃないか
(はくそんこうのたたかい)
白村江の戦い
(たいかのかいしん)
大化の改新
(ほうえいだいふんか)
宝永大噴火
(なんばんぼうえき)
南蛮貿易
(やまとえいきょうのらん)
大和永享の乱
(てんぽうのかいかく)
天保の改革
(へいのうぶんり)
兵農分離
(のるまんとんごうじけん)
ノルマントン号事件
(でんぱたえいたいばいばいきんしれい)
田畑永代売買禁止令
(かんえいのだいききん)
寛永の大飢饉
(しょうるいあわれみのれい)
生類憐れみの令
(くじかたおさだめがき)
公事方御定書
(しまばらたいへんひごめいわく)
島原大変肥後迷惑
(しこくれんごうかんたいしものせきほうげきじけん)
四国連合艦隊下関砲撃事件
(みやこじまとうみんそうなんじけん)
宮古島島民遭難事件
(からふとちしまこうかんじょうやく)
樺太千島交換条約
(ちょうさくりんばくさつじけん)
張作霖爆殺事件
(だいにじしゃんはいじへん)
第二次上海事変
(どーりっとるくうしゅう)
ドーリットル空襲
(そびえとしゃかいしゅぎきょうわこくれんぽう)
ソビエト社会主義共和国連邦
(れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ)
連合国軍最高司令官総司令部
(どなうきせんでんきじぎょうほんこうじょうこうじぶもんかきゅうかんりくみあい)
ドナウ汽船電気事業本工場工事部門下級官吏組合
(せかいきょうこう)
世界恐慌
(まんしゅうじへん)
満州事変
(きろくしょうえんけんけいじょ)
記録荘園券契所
(ししがたにのいんぼう)
鹿ケ谷の陰謀
(くりからとうげのたたかい)
倶利伽羅峠の戦い
(なんそうさとみはっけんでん)
南総里見八犬伝
(とうかいどうちゅうひざくりげ)
東海道中膝栗毛
(おうせいふっこのだいごうれい)
王政復古の大号令
(かいたくしかんゆうぶつはらいさげじけん)
開拓使官有物払下げ事件
(さんふらんしすこへいわじょうやく)
サンフランシスコ平和条約