小学生で習う歴史タイピング

プレイ回数1297
難易度(2.0) 243打
歴史についてタイピングしながら学べます
順番は昔からです
よければやってみてねー
よければやってみてねー
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 5200 | れきしのおーじゃ | 5.4 | 96.4% | 45.0 | 243 | 9 | 18 | 2025/03/05 |
2 | きー | 4402 | れきしのおーじゃ | 4.6 | 95.6% | 52.7 | 243 | 11 | 18 | 2025/03/06 |
3 | さなだゆきむら | 1542 | れきしのおーじゃ | 1.6 | 93.0% | 144.6 | 241 | 18 | 18 | 2025/03/04 |
4 | クァwせdrft | 1104 | れきしのおーじゃ | 1.1 | 93.2% | 197.4 | 235 | 17 | 18 | 2025/03/05 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.2万長文1319打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数1.8万長文かな1417打 -
プログラミングを学びたい方は是非!2013/07/03公開
プレイ回数34万1071打 -
中学社会科に関する単語が出てきます。
プレイ回数962かな382打 -
世界史用語のタイピングです
プレイ回数61かな60秒 -
プレイ回数113かな388打
-
漢字が出題されるので、それの部首を打っていってください。
プレイ回数3042短文かな150打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きゅうせっきじだい)
旧石器時代
(じょうもんじだい)
縄文時代
(やよいじだい)
弥生時代
(こふんじだい)
古墳時代
(あすかじだい)
飛鳥時代
(ならじだい)
奈良時代
(へいあんじだい)
平安時代
(かまくらじだい)
鎌倉時代
(むろまちじだい)
室町時代
(あずちももやまじだい)
安土桃山時代
(えどじだい)
江戸時代
(めいじじだい)
明治時代
(たいしょうじだい)
大正時代
(せんぜんとせんちゅうのしょうわじだい)
戦前と戦中の昭和時代
(ghqせんりょうきのしょうわじだい)
GHQ占領期の昭和時代
(せんごのしょうわじだい)
戦後の昭和時代
(へいせいじだい)
平成時代
(れいわ)
そしていま令和である