キャンバス +Plus

関連タイピング
-
プレイ回数991歌詞1328打
-
プレイ回数490歌詞667打
-
プレイ回数496歌詞かな933打
-
今回は雲雀恭弥のひとりぼっちの運命(さだめ)です。
プレイ回数816歌詞60秒 -
プレイ回数429歌詞904打
-
プレイ回数230歌詞1120打
-
プレイ回数390歌詞871打
-
プレイ回数300歌詞1009打
歌詞(問題文)
(ぼくらはみんなじぶんらしさというなのふでをもってるんだ)
僕らはみんな “自分らしさ”という名の 筆を持ってるんだ
(ほらすこしのゆうきでどんないろにもかえてゆけるおもいをえがこう)
ほら少しの勇気で どんな色にも変えてゆける 想いを描こう
(このそらはどこまでつづくぼくらのしるせかいはせまくて)
この空はどこまで続く?僕らの知る世界は狭くて
(だれかのたすけもとめるこえきこえぬふりして)
誰かの助け求める声 聞こえぬふりして
(あらそうことでそんざいかちたしかめてはぎねんをいだき)
争うことで存在価値 確かめては疑念を抱き
(ちがいをこせいじゃなくてきときめつけてはつきはなし)
違いを「個性」じゃなく「敵」と決めつけては突き放し
(ひととのかんけいはしはいでむすばれてゆくものじゃなくて)
人との関係は支配で 結ばれてゆくものじゃなくて
(てとてをつなぎこえをきくんだ)
手と手をつなぎ 声を聞くんだ
(いろどるせかいにくしみあうことはないきれいにまじわれるから)
彩る世界 憎しみあう事はない 綺麗に交われるから
(むだないのちなんてないたがいにみとめあい)
無駄な命なんてない 互いに認め合い
(むげんにひろがるきゃんばすはきぼうにそまってく)
無限に広がるキャンバスは希望に染まってく
(ぼくらはみんなじぶんらしさというなのふでをもってるんだ)
僕らはみんな “自分らしさ”という名の 筆を持ってるんだ
(ほらすこしのゆうきでどんないろにもかえてゆけるおもいをえがこう)
ほら少しの勇気で どんな色にも変えてゆける 想いを描こう
(なんのためうまれてきたかこたえなんてどこにもないけど)
何の為 うまれてきたか 答えなんてどこにもないけど
(こうしてあたりまえのひびにひそんでるきせき)
こうして当たり前の日々に 潜んでる奇跡
(ひかりのうらにかげがありきれいごとばかりかたれない)
光の裏に影があり 綺麗ごとばかり語れない
(ともなういかりやかなしみめをそらさずにむきあい)
ともなう怒りや悲しみ 目をそらさずに向き合い
(いたみをしることでやさしさゆるしあうことができたなら)
痛みを知ることでやさしさ 許しあうことが出来たなら
(あしたはもっとわらえるはず)
明日はもっと笑えるはず
(いろどるせかいにくしみあうことはないきれいにまじわれるから)
彩る世界 憎しみあう事はない 綺麗に交われるから
(むだないのちなんてないたがいにみとめあい)
無駄な命なんてない 互いに認め合い
(むげんにひろがるきゃんばすはきぼうにそまってく)
無限に広がるキャンバスは希望に染まってく
(ぼくらはみんなじぶんらしさというなのふでをもってるんだ)
僕らはみんな “自分らしさ”という名の 筆を持ってるんだ
(ほらすこしのゆうきでどんないろにもかえてゆけるおもいをえがこう)
ほら少しの勇気で どんな色にも変えてゆける 想いを描こう
(いろどるせかいにくしみあうことはないきれいにまじわれるから)
彩る世界 憎しみあう事はない 綺麗に交われるから
(むだないのちなんてないたがいにみとめあい)
無駄な命なんてない 互いに認め合い
(むげんにひろがるきゃんばすはきぼうにそまってく)
無限に広がるキャンバスは希望に染まってく
(ぼくらはみんなじぶんらしさというなのふでをもってるんだ)
僕らはみんな “自分らしさ”という名の 筆を持ってるんだ
(ほらすこしのゆうきでどんないろにもかえてゆけるおもいをえがこう)
ほら少しの勇気で どんな色にも変えてゆける 想いを描こう