プリンス アリー

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぐでたま | 5163 | B+ | 5.8 | 89.3% | 275.2 | 1613 | 192 | 100 | 2025/03/14 |
2 | @@@@@ | 4164 | C | 4.6 | 90.9% | 341.9 | 1582 | 158 | 100 | 2025/03/14 |
3 | m | 1713 | G++ | 1.8 | 91.5% | 826.3 | 1560 | 144 | 100 | 2025/03/14 |
4 | あおンゴロンゴロ | 1385 | G+ | 1.5 | 91.1% | 1016.5 | 1559 | 151 | 100 | 2025/03/13 |
関連タイピング
-
劇団四季【青い鳥】の劇中歌、青い鳥です。
プレイ回数147歌詞かな136打 -
アラジンの歌です!
プレイ回数1036歌詞180秒 -
映画【リトル・マーメイド】の劇中歌、アンダーザシーです。
プレイ回数9560歌詞かな1160打 -
劇団四季【青い鳥】の劇中歌、人間論争です。
プレイ回数128歌詞かな599打 -
ヘタミュSession!の歌詞タイピングです
プレイ回数253歌詞かな488打 -
ミュージカル【ピピン】の劇中歌です。
プレイ回数47歌詞かな574打 -
ミュージカル【CROSS ROAD】の劇中歌。
プレイ回数27歌詞かな98打 -
ツイステッドワンダーランドでの恐怖の言葉。
プレイ回数27853打
歌詞(問題文)
(きけよくきくのだ)
聞け よく聞くのだ
(あぐらばーのたみよ よいしらせだ)
アグラバーの民よ 良い知らせだ
(ああまちのぞんだ)
ああ 待ち望んだ
(あのかたがついにおみえになる)
あの方がついに おみえになる
(つづけてばぶかっく)
続けてバブカック
(よんじゅうにんのてきを ひとりでたおした)
四十人の敵を 一人で倒した
(おかねもちの)
お金持ちの
(けんりょくしゃが)
権力者が
(ついにおでましだ)
ついにおでましだ
(さあさあどうぞどうぞ)
さあ さあ どうぞどうぞ
(かもーん)
カモーン!...
(だめだこりゃ)
...だめだこりゃ
(さあおでましになる)
さあ おでましになる
(さあみちをあけて)
さあ 道をあけて
(おでむかえくださいどうぞ)
お出迎えください どうぞ!
(さあみちをあけてほしい)
さあ 道をあけてほしい
(さあすぐにおでむかえを)
さあ すぐにお出迎えを
(いだいなるぷりんすありーを)
偉大なるプリンス・アリーを
(かねとたいこうちならせ きっときにいるよ)
鐘と太鼓 打ち鳴らせ きっと気に入るよ
(さあ)
さあ
(さあ)
さあ
(みちを)
道を
(みち)
道
(あけて)
あけて
(あけて)
あけて
(あばぶわというくにのおうじ)
アバブワという国の王子
(ゆかにひれふしおじぎを)
床にひれ伏し お辞儀を
(さあおちついてれいぎただしく)
さあ 落ち着いて 礼儀正しく
(みんなでかんげいをしよう)
みんなで歓迎をしよう
(あばぶわこくのおうじさま)
アバブワ国の王子様
(だれよりつよい)
誰より強い
(ぷりんす)
プリンス
(わるいやつらでもかれのまえでは)
悪い奴らでも彼の前では
(ふるえあがるよ)
震え上がるよ
(そうぷりんすありー)
そう プリンス・アリー
(ぷりんすぷりんすありー)
プリンス プリンス・アリー
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(ぷりんすぷりんすありー)
プリンス プリンス・アリー
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(こがねいろのらくだも むらさきのくじゃくも)
黄金色のラクダも 紫のクジャクも
(かれのもちものなのさ)
彼の持ち物なのさ
(そのために)
そのために
(かれだけの)
彼だけの
(どうぶつえんをたてた)
動物園を建てた
(わお)
ワオ!
(あばぶわこくのおうじさま)
アバブワ国の王子様
(ごらんくださいぱれーど)
ご覧ください パレード
(そりゃごうかだよ)
そりゃ豪華だよ
(すぐにあつまれさあみのがさないで)
すぐに集まれ さあ見逃さないで
(なんてすばらしい)
なんてすばらしい
(ああぷりんすありー)
ああ プリンス・アリー
(そうへいへい)
そう ヘイ ヘイ
(へいへい)
ヘイ ヘイ
(おでむかえを)
お出迎えを
(そうへいへい)
そう ヘイ ヘイ
(へいへい)
ヘイ ヘイ
(おでむかえを)
お出迎えを
(ばばだばだ)
ババダバダ
(おーいぇ)
オーイェ
(ばばだばだ)
ババダバダ
(いいね)
いいね
(ばばだばだ)
ババダバダ
(ぷりんすはみりょくてき)
プリンスは魅力的
(けらいたちははでずき)
家来たちは派手好き
(ばかでかいぞうまでくるよ)
バカでかいゾウまで来るよ
(こんなぱれーどとくべつ)
こんなパレード 特別
(そのうつくしさかくべつ)
その美しさ 格別
(たぐいまれなる)
類いまれなる
(おうじさま)
王子さま
(だれでもすきになるさ)
誰でも好きになるさ
(なみはずれてかしこい)
並みはずれて賢い
(どこをみてもかんぺきだよ)
どこを見ても完璧だよ
(あたまのいいわかもの)
頭のいい若者
(このはーとかれのもの)
このハート彼のもの
(しかもおしゃれなだておとこ)
しかもオシャレな伊達男
(きゅうじゅうごひきのさるを)
95匹の猿を
(しろいさるぺるしゃのさる)
白い猿 ペルシャの猿
(みせてくれるただで)
見せてくれる タダで
(きまえがいいのさ)
気前がいいのさ
(たくさんのめしつかい)
たくさんの召使
(ほこりもち)
誇りもち
(ちゅうじつに)
忠実に
(ねっしんに)
熱心に
(まじめにはたらく)
真面目に働く
(いつも)
いつも
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(こいするおうじぷりんすありー)
恋する王子 プリンス・アリー
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(このくにのおうじょさまに)
この国の王女様に
(ひとめあおうとたびをしてきた)
一目会おうと 旅をしてきた
(みやげはぞうしかとくまと らいおんとおんがくたいと)
土産はゾウ シカと熊と ライオンと 音楽隊と
(おぼうさんとりょうりにんとうたうことり)
お坊さんと 料理人と 歌う小鳥
(さあどうぞ)
さあ どうぞ!
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(どうぞぷりんすありー)
どうぞ プリンス・アリー
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(ようこそ)
ようこそ
(ぷりんすありー)
プリンス・アリー
(ばだばだばだう)
バダバダバ ダウ
(ばだばだば ばばばばだっぷ)
バダバダバ バ・バ・バ・バダップ!