山口県最北端駅~山口県最南端駅

江崎~宇部岬
江崎駅は萩市にある山陰本線の駅。
2面2線の駅だが跨線橋は無くなってる。
ので、駅舎側のホームしか使われてない。
昔は急行列車が停まっていた。
現在も利用者数は減少中。このままだとやばいかも。
宇部岬駅は宇部市にある宇部線の駅。
よく見る割と利用者の多い無人駅。
2012年までは簡易委託駅だった。
貨物線は2014年に廃止した。
美祢線経由の方が早いらしい。
とはいえどっちに行っても優等列車も無いからそんな大差あるわけではない。3時間半。
2面2線の駅だが跨線橋は無くなってる。
ので、駅舎側のホームしか使われてない。
昔は急行列車が停まっていた。
現在も利用者数は減少中。このままだとやばいかも。
宇部岬駅は宇部市にある宇部線の駅。
よく見る割と利用者の多い無人駅。
2012年までは簡易委託駅だった。
貨物線は2014年に廃止した。
美祢線経由の方が早いらしい。
とはいえどっちに行っても優等列車も無いからそんな大差あるわけではない。3時間半。
関連タイピング
-
茨城県から神奈川県を結ぶロングラン運用
プレイ回数92短文かな392打 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数2484短文かな992打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
プレイ回数109245打
-
中央本線、2分でどこまで行けるかな?
プレイ回数2218短文かな120秒 -
東海道線静岡地区に新快速があったらの想定で製作しました
プレイ回数57短文かな179打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7084短文2打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
江崎(えさき)
須佐(すさ)
宇田郷(うたごう)
木与(きよ)
奈古(なご)
長門大井(ながとおおい)
越ケ浜(こしがはま)
東萩(ひがしはぎ)
萩(はぎ)
玉江(たまえ)
三見(さんみ)
飯井(いい)
長門三隅(ながとみすみ)
長門市(ながとし)
板持(いたもち)
長門湯本(ながとゆもと)
渋木(しぶき)
於福(おふく)
重安(しげやす)
美祢(みね)
など
南大嶺(みなみおおみね)
四郎ケ原(しろうがはら)
厚保(あつ)
湯ノ峠(ゆのとう)
厚狭(あさ)
小野田(おのだ)
宇部(うべ)
岩鼻(いわはな)
居能(いのう)
宇部新川(うべしんかわ)
琴芝(ことしば)
東新川(ひがししんかわ)
宇部岬(うべみさき)