山口県最北端駅~山口県最南端駅
江崎~宇部岬
江崎駅は萩市にある山陰本線の駅。
2面2線の駅だが跨線橋は無くなってる。
ので、駅舎側のホームしか使われてない。
昔は急行列車が停まっていた。
現在も利用者数は減少中。このままだとやばいかも。
宇部岬駅は宇部市にある宇部線の駅。
よく見る割と利用者の多い無人駅。
2012年までは簡易委託駅だった。
貨物線は2014年に廃止した。
美祢線経由の方が早いらしい。
とはいえどっちに行っても優等列車も無いからそんな大差あるわけではない。3時間半。
2面2線の駅だが跨線橋は無くなってる。
ので、駅舎側のホームしか使われてない。
昔は急行列車が停まっていた。
現在も利用者数は減少中。このままだとやばいかも。
宇部岬駅は宇部市にある宇部線の駅。
よく見る割と利用者の多い無人駅。
2012年までは簡易委託駅だった。
貨物線は2014年に廃止した。
美祢線経由の方が早いらしい。
とはいえどっちに行っても優等列車も無いからそんな大差あるわけではない。3時間半。
関連タイピング
-
新盆唐線の駅名タイピングです。
プレイ回数110短文かな155打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1608長文434打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
プレイ回数192短文かな163打
-
特急のサンライズ出雲の駅名タイピング! 出雲市行き
プレイ回数27短文かな116打 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
江崎(えさき)
須佐(すさ)
宇田郷(うたごう)
木与(きよ)
奈古(なご)
長門大井(ながとおおい)
越ケ浜(こしがはま)
東萩(ひがしはぎ)
萩(はぎ)
玉江(たまえ)
三見(さんみ)
飯井(いい)
長門三隅(ながとみすみ)
長門市(ながとし)
板持(いたもち)
長門湯本(ながとゆもと)
渋木(しぶき)
於福(おふく)
重安(しげやす)
美祢(みね)
など
南大嶺(みなみおおみね)
四郎ケ原(しろうがはら)
厚保(あつ)
湯ノ峠(ゆのとう)
厚狭(あさ)
小野田(おのだ)
宇部(うべ)
岩鼻(いわはな)
居能(いのう)
宇部新川(うべしんかわ)
琴芝(ことしば)
東新川(ひがししんかわ)
宇部岬(うべみさき)