第42回 速度問題 3級

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Na I | 7899 | 神 | 8.0 | 98.5% | 83.8 | 672 | 10 | 14 | 2025/08/04 |
2 | mんmんmn | 5757 | A+ | 6.3 | 91.0% | 106.3 | 679 | 67 | 14 | 2025/08/25 |
3 | あ | 3291 | D | 3.6 | 91.3% | 184.7 | 672 | 64 | 14 | 2025/09/06 |
4 | ぴかるひめ | 2518 | E | 2.7 | 92.0% | 246.6 | 680 | 59 | 14 | 2025/07/16 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEのビターバカンスです!
プレイ回数1844歌詞1184打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数18万長文1159打 -
タイピングに慣れてきた人におすすめ
プレイ回数107万長文かな1008打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数6.7万歌詞かな167打 -
分かるかな?
プレイ回数3580長文347打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数9368歌詞かな122打 -
深海生物について。長文です
プレイ回数2018長文かな1965打 -
めっちゃいい曲....
プレイ回数1.7万歌詞かな200打
問題文
(かみこうさくであるぺーぱーくらふとのかたがみを、)
紙工作であるペーパークラフトの型紙を、
(いんたーねっとでこうかいするきぎょうやじちたいがふえている。)
インターネットで公開する企業や自治体が増えている。
(そのもくてきのおおくは、じしゃのせいひんやちいきのじぎょうなどをせんでんすることである。)
その目的の多くは、自社の製品や地域の事業などを宣伝することである。
(こうさくをたのしみながら、きょうみをもってもらうというねらいだ。)
工作を楽しみながら、興味を持ってもらうという狙いだ。
(いっぽう、りようしゃにとっては、)
一方、利用者にとっては、
(いろいろなかたがみをむりょうでてにいれられることがみりょくのようだ。)
いろいろな型紙を無料で手に入れられることが魅力のようだ。
(あるきぎょうでは、どうぶつやかざりものなど400てんいじょうのそざいをしょうかいしている。)
ある企業では、動物や飾り物など400点以上の素材を紹介している。
(そのなかでもしろやひこうきは、)
その中でも城や飛行機は、
(せいみつなさくひんができあがるので、とくににんきがたかい。)
精密な作品が出来上がるので、特に人気が高い。
(ふきゅうのりゆうは、すきなかたがみをかんたんにさがしだし、)
普及の理由は、好きな型紙を簡単に探し出し、
(すぐにさくせいができることにある。)
すぐに作成ができることにある。
(さくせいのとちゅうでしっぱいしても、ふたたびいんさつすれば、)
作成の途中で失敗しても、再び印刷すれば、
(さいしょからつくりなおすのもかのうだ。)
最初から作り直すのも可能だ。
(いんたーねっとをかつようしたあそびとして、ひろまっている。)
インターネットを活用した遊びとして、広まっている。