第44回 速度問題 4級
 
					
					
    			
				第44回 ワープロ実務検定試験			
			
				平成23年7月3日											
			
					| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | syou | 6455 | S | 6.7 | 96.0% | 69.4 | 467 | 19 | 11 | 2025/10/29 | 
| 2 | δ瑠夏¨ | 6117 | A++ | 6.3 | 96.6% | 73.4 | 465 | 16 | 11 | 2025/09/22 | 
| 3 | PLMKJNB4 | 5678 | A | 6.2 | 91.6% | 75.9 | 474 | 43 | 11 | 2025/09/28 | 
| 4 | ゆっくりしろたん | 5621 | A | 5.7 | 98.3% | 81.3 | 465 | 8 | 11 | 2025/10/28 | 
| 5 | orerereo | 5365 | B++ | 5.4 | 98.7% | 86.3 | 469 | 6 | 11 | 2025/10/12 | 
関連タイピング
- 
			
			ビジネス文書作成のポイントについて。 プレイ回数3837長文かな2166打
- 
			
			タイピングに慣れてきた人におすすめ プレイ回数109万長文かな1008打
- 
			
			上級者向けタイピングゲームだよ プレイ回数3.2万長文かな822打
- 
			
			タイピング練習について プレイ回数4457長文かな1347打
- 
			
			分かるかな? プレイ回数5545長文347打
- 
			
			長文を打つ練習ができます。 プレイ回数33万長文786打
- 
			
			テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!! プレイ回数10万歌詞かな167打
- 
			
			Mrs.GREEN APPLEの青と夏です! プレイ回数14万歌詞1030打
問題文
					ふりがな非表示
					ふりがな表示
				
													(さくねん、やく70ねんぶりにくにますがはっけんされた。)
昨年、約70年ぶりにクニマスが発見された。
(かつて、あきたけんのたざわこにだけせいそくしていた、)
かつて、秋田県の田沢湖にだけ生息していた、
(ぜんちょう30せんちほどのさけかのさかなである。)
全長30センチほどのサケ科の魚である。
(はつでんやのうちかいはつなどのため、)
発電や農地開発などのため、
(さんせいのかわのみずをいれたことによってすがたをけしてしまった。)
酸性の川の水を入れたことによって姿を消してしまった。
(しりょうによると、しょうわのはじめ、)
資料によると、昭和の初め、
(こんかいはっけんされたみずうみに10まんのたまごをほうりゅうしていた。)
今回発見された湖に10万の卵を放流していた。
(それらがふかして、)
それらが孵化して、
(きょうまでいのちをつないできたとかんがえられる。)
今日まで命をつないできたと考えられる。
(こんごわたしたちは、これまでのけいけんをいかし、)
今後私たちは、これまでの経験を生かし、
(にほんのこゆうしゅであるこのさかなをまもっていくべきである。)
日本の固有種であるこの魚を守っていくべきである。








