旭川市街軌道四条線(廃止)
忙しい人向け
旭川市に陸軍第七師団があったのでこれは使えると思って作ろうとしたけどシベリアや満州に出兵してしまったので頓挫しました。
1929年になんとか開業して、年6分の株主配当が出来るぐらい経営状況が良かったらしい。
が、戦後に師団もなくなったのでどんどん利用者が減っていった。
ひどい年は資本金とほぼ同額の赤字が出たらしい。
そんなわけで1948年に廃止。
バスに引き継いで以降、吸収や合併を繰り返して現在も同じ道を運行している。
四条十七丁目駅が今の旭川四条駅辺りだったっぽい。
一条線→https://typing.twi1.me/game/165382
師団線→https://typing.twi1.me/game/165383
1929年になんとか開業して、年6分の株主配当が出来るぐらい経営状況が良かったらしい。
が、戦後に師団もなくなったのでどんどん利用者が減っていった。
ひどい年は資本金とほぼ同額の赤字が出たらしい。
そんなわけで1948年に廃止。
バスに引き継いで以降、吸収や合併を繰り返して現在も同じ道を運行している。
四条十七丁目駅が今の旭川四条駅辺りだったっぽい。
一条線→https://typing.twi1.me/game/165382
師団線→https://typing.twi1.me/game/165383
関連タイピング
-
プレイ回数2720かな337打
-
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
筑肥線から福岡地下鉄空港線の快速停車駅タイピングです
プレイ回数110短文かな204打 -
近鉄湯山線のタイピング
プレイ回数35短文かな102打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1608長文434打 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よじょういっちょうめ)
四条一丁目
(よじょうきゅうちょうめ)
四条九丁目
(よじょうじゅういっちょうめ)
四条十一丁目
(よじょうじゅうななちょうめ)
四条十七丁目