軽石軌道(廃止&未成線)

「がるいし」と読むらしい
国鉄函館線軽川駅(現手稲駅)側から現在の石狩市親船町辺りまでを結びたかった路線。
しかし、最終的には石狩市役所辺りまでしか結べなかったらしい。
動力は馬だったので1日3往復しか運行してなかった。
黒字になったのは開業から2年目のみ。
僅か16年で運行休止になっていた。
1940年廃止。
しかし、最終的には石狩市役所辺りまでしか結べなかったらしい。
動力は馬だったので1日3往復しか運行してなかった。
黒字になったのは開業から2年目のみ。
僅か16年で運行休止になっていた。
1940年廃止。
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数225歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数200短文かな157打 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数281短文かな209打 -
プレイ回数39かな60秒
-
某関西の有名店と号数が被ってるはくたか号です。
プレイ回数342短文かな125打 -
区間は、東京→新庄です。
プレイ回数124短文かな136打 -
最新版の特急しらさぎ51号です。
プレイ回数315短文21打 -
プレイ回数78短文かな283打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
軽川(がるかわ)
新川(しんかわ)
南4線(みなみ4せん)
南7線(みなみ7せん)
南9線(みなみ9せん)
花畔(ばんなぐろ)
北7線(きた7せん)
北5線(きた5せん)
北3線(きた3せん)
基線(きせん)
石狩(いしかり)
石狩川畔(いしかりかわばた)