高知県の駅名タイピング その1

高知県内全JR・3セク駅名のタイピング
土讃線、予土線、土佐くろしお鉄道、阿佐海岸鉄道の駅名
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 787 | 3433 | 高知県上級者 | 4.2 | 83.8% | 170.4 | 725 | 140 | 94 | 2025/03/18 |
2 | ゼウスたれぞう | 2071 | 高知県中級者 | 2.5 | 85.3% | 299.3 | 749 | 129 | 94 | 2025/04/18 |
3 | しん | 1575 | 高知県中級者 | 1.9 | 83.7% | 371.9 | 727 | 141 | 94 | 2025/03/16 |
関連タイピング
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数6265短文30秒 -
ひらがな一文字打つだけ!いまならだれでも一位になれます
プレイ回数643短文2打 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数1841短文743打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数6491短文かな30秒 -
ウィングシート付きの車両に快特以外の駅通過!?タイピングです。
プレイ回数256かな122打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数290短文かな113打 -
JRで一番表定速度が遅い特急の青梅から東京までの停車駅です。
プレイ回数994短文かな38打 -
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数3553短文かな184打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
土佐岩原(とさいわはら)
豊永(とよなが)
大田口(おおたぐち)
土佐穴内(とさあなない)
大杉(おおすぎ)
土佐北川(とさきたがわ)
角茂谷(かくもだに)
繁藤(しげとう)
新改(しんがい)
土佐山田(とさやまだ)
山田西町(やまだにしまち)
土佐長岡(とさながおか)
甲浦(かんのうら)
奈半利(なはり)
田野(たの)
安田(やすだ)
唐浜(とうのはま)
下山(しもやま)
伊尾木(いおき)
安芸(あき)
など
球場前(きゅうじょうまえ)
穴内(あなない)
赤野(あかの)
和食(わじき)
西分(にしぶん)
夜須(やす)
香我美(かがみ)
あかおか(あかおか)
よしかわ(よしかわ)
のいち(のいち)
立田(たてだ)
後免町(ごめんまち)
後免(ごめん)
土佐大津(とさおおつ)
布師田(ぬのしだ)
土佐一宮(とさいっく)
薊野(あぞうの)
高知(こうち)
入明(いりあけ)
円行寺口(えんぎょうじぐち)
旭(あさひ)
高知商業前(こうちしょうぎょうまえ)
朝倉(あさくら)
枝川(えだがわ)
伊野(いの)
波川(はかわ)
小村神社前(おむらじんじゃまえ)
日下(くさか)
岡花(おかばな)
土佐加茂(とさかも)
西佐川(にしさかわ)
佐川(さかわ)
襟野々(えりのの)
斗賀野(とがの)
吾桑(あそう)
多ノ郷(おおのごう)
大間(おおま)
須崎(すさき)
土佐新荘(とさしんじょう)
安和(あわ)
土佐久礼(とさくれ)
影野(かげの)
六反地(ろくたんじ)
仁井田(にいだ)
窪川(くぼかわ)
若井(わかい)
家地川(いえぢがわ)
打井川(うついがわ)
土佐大正(とさたいしょう)
土佐昭和(とさしょうわ)
十川(とおかわ)
半家(はげ)
江川崎(えかわさき)
西ヶ方(にしがほう)
荷稲(かいな)
伊与喜(いよき)
土佐佐賀(とささが)
佐賀公園(さがこうえん)
土佐白浜(とさしらはま)
有井川(ありいがわ)
土佐上川口(とさかみかわくち)
海の王迎(うみのおうむかえ)
浮鞭(うきぶち)
土佐入野(とさいりの)
西大方(にしおおがた)
古津賀(こつか)
中村(なかむら)
具同(ぐどう)
国見(くにみ)
有岡(ありおか)
工業団地(こうぎょうだんち)
平田(ひらた)
東宿毛(ひがしすくも)
宿毛(すくも)