洞爺湖電気鉄道(廃止)

超忙しい人向け
室蘭本線虻田駅(現洞爺駅)から洞爺湖温泉辺りまでを結んでいた路線。
貨物線はもうちょっと先まで行っていた。
喜茂別まで延伸して胆振鉄道(後の国鉄胆振線)と接続する計画もあったが、胆振鉄道と合併した胆振縦貫鉄道が伊達紋別方面に着工しちゃったので頓挫した。
しかも嘲笑うかのように伊達紋別から新大滝までも延伸してきたので客を一気にとられたらしい。
戦時下で枕木すら買えなくなったので1941年廃止。
自社バスで代替輸送を続けていたが1944年道南バスに統合された。
廃線跡も2000年の有珠山噴火で消失したらしい。
貨物線はもうちょっと先まで行っていた。
喜茂別まで延伸して胆振鉄道(後の国鉄胆振線)と接続する計画もあったが、胆振鉄道と合併した胆振縦貫鉄道が伊達紋別方面に着工しちゃったので頓挫した。
しかも嘲笑うかのように伊達紋別から新大滝までも延伸してきたので客を一気にとられたらしい。
戦時下で枕木すら買えなくなったので1941年廃止。
自社バスで代替輸送を続けていたが1944年道南バスに統合された。
廃線跡も2000年の有珠山噴火で消失したらしい。
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数225歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数200短文かな157打 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数281短文かな209打 -
プレイ回数39かな60秒
-
特急いなほの1番列車です。2本しかない秋田行きでもあります。
プレイ回数377短文かな113打 -
仙台行きやまびこ号の1番列車です。
プレイ回数306短文かな89打 -
速達タイプのつるぎ号敦賀行きです。このタイプは5往復のみです。
プレイ回数198短文かな36打 -
ダイヤ改正後、孤立した七尾線を走る唯一の定期特急です。
プレイ回数399短文かな31打