「文章練習」タイピング

背景
投稿者投稿者陸鹿いいね20お気に入り登録
プレイ回数808難易度(4.4) 2456打 長文 長文モードのみ
文章を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
日本語ワープロによる文章タイピングです。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きょういくとは、)

教育とは、

(がっこうでならったことをすべてわすれたあとにのこっているところのものである。)

学校で習ったことをすべて忘れた後に残っているところのものである。

(ーーあいんしゅたいん)

ーーアインシュタイン

(わたしはうまれたからうまれた。)

私は生まれたから生まれた。

(くいたいからくい、あるきたいからあるき、かんがえたいからかんがえる。)

食いたいから食い、歩きたいから歩き、考えたいから考える。

(ーーむしゃのこうじさねあつ)

ーー武者小路実篤

(このはのそよぎ、かぜのおともしずかにみみをかたむけるこころは、)

木の葉のそよぎ、風の音も静かに耳を傾ける心は、

(げいじゅつをあいし、にんげんをあいするこころである。)

芸術を愛し、人間を愛する心である。

(ーーちゃっぷりん)

ーーチャップリン

(にんげんはどんなときがいちばんこうふくかというと、)

人間はどんな時が一番幸福かというと、

(こうふくになろうとどりょくしているときがもっともこうふくなのである。)

幸福になろうと努力している時が最も幸福なのである。

(にじゅうまえにうつくしくなく、さんじゅうまえにつよくなく、よんじゅうまえにきさいもなく、)

二十前に美しくなく、三十前に強くなく、四十前に機才もなく、

(ごじゅうまえにかねもちでないひとには、すべてのものがうしなわれている。)

五十前に金持ちでない人には、すべてのものが失われている。

(にんげんはじぶんのからだのなかにあるさいのうをじぶんのどりょくでひきだしたら、)

人間は自分の体の中にある才能を自分の努力で引き出したら、

(それをどうたにんのためにやくだてることができるかを)

それをどう他人のために役立てることができるかを

(かんがえていくのがたいせつなのである。)

考えていくのが大切なのである。

(にんげんは、じぶんのしそうというあなにはいってくらしている。)

人間は、自分の思想という穴に入って暮らしている。

(しそうがありのあなのようにちいさいひとは、にんげんのすけーるもちいさくなる。)

思想が蟻の穴のように小さい人は、人間のスケールも小さくなる。

(おおぞらのようにひろいしそうのひとは、おおぞらのようなひろさをもつ。)

大空のように広い思想の人は、大空のような広さを持つ。

(じんせいをこころからしんらいできないということは、)

人生を心から信頼できないということは、

など

(いちめんからいえばじんせいにたいしてけんしんてきなふかいあいじょうをいだいていないことをいみする。)

一面から言えば人生に対して献身的な深い愛情を抱いていないことを意味する。

(あさくしかあいすることのできないにんげんには、)

浅くしか愛することのできない人間には、

(じんせいもあさくしかむくいてくれないのはとうぜんである。)

人生も浅くしか報いてくれないのは当然である。

(ひとはわかいといわれれば、だれしもよろこぶだろう。)

人は若いと言われれば、誰しも喜ぶだろう。

(それは、じぶんのなかにあるたくさんのさいのうのめを)

それは、自分の中にあるたくさんの才能の芽を

(ーーかのうせいとよんでもいいがーー)

ーー可能性と呼んでもいいがーー

(じぶんのどりょくでひきだし、それをそだてていくじかんが、)

自分の努力で引出し、それを育てて行く時間が、

(これからさきにたくさんよういされているからである。)

これから先にたくさん用意されているからである。

(しゅみはじぶんのこころのあるぶぶんをかいてきにまんぞくさせてくれるしゅだんである。)

趣味は自分の心のある部分を快適に満足させてくれる手段である。

(しゅみをもとめていくなかでもっともたのしいのは、)

趣味を求めていく中で最も楽しいのは、

(いっぽいっぽぜんしんしようとしているときである。)

一歩一歩前進しようとしている時である。

(しゅみのよさはどこにあるかというと、それはゆとりである。よゆうである。)

趣味の良さはどこにあるかというと、それはゆとりである。余裕である。

(にんげんはよきひま、よきゆとりのうえに、ぶんめいやぶんかをはってんさせてきた。)

人間は良き暇、良きゆとりの上に、文明や文化を発展させてきた。

(きょういくというのは、いっしょうかかってじぶんをそだてあげていくだいろまんなのである。)

教育というのは、一生かかって自分を育て上げていく大ロマンなのである。

(ろまんをもちあわせているのはおとこなのだ。)

ロマンを持ち合わせているのは男なのだ。

(おんなにはかんしょうのなみだはあるかもしれないが、そうだいなろまんにはかけるのだ。)

女には感傷の涙はあるかも知れないが、壮大なロマンには欠けるのだ。

(おとこはなにかをつくりだすのうりょくにおいてすぐれ、)

男は何かを創り出す能力において優れ、

(おんなはなにかをまもっていくのうりょくにおいてすぐれているのである。)

女は何かを守っていく能力において優れているのである。

(おとこがろまんをうしなうと、)

男がロマンを失うと、

(しゃかいにみらいにたいするきぼうがなくなってしまうのである。)

社会に未来に対する希望がなくなってしまうのである。

(さんじゅうだいのこうはんから、わたしはしゅざいにくるきしゃたちにこういったものである。)

三十代の後半から、私は取材に来る記者たちにこう言ったものである。

(「ていねんがごじゅうろっさいならば、)

「定年が五十六歳ならば、

(ごじゅうななのときにはげたをはいてにほんちゅうをぶらぶらあるいて、)

五十七の時には下駄を履いて日本中をぶらぶら歩いて、

(じぶんがにほんふうどのうえにいきたにほんじんであることをたしかめ、)

自分が日本風土の上に生きた日本人であることを確かめ、

(ごじゅうはちのときには、せかいちゅうのびじゅつかんやはくぶつかんをあるいて、)

五十八の時には、世界中の美術館や博物館を歩いて、

(じぶんがにんげんのれきしのなかにほんのわずかそんざいしたことをかくにんし、)

自分が人間の歴史の中にほんのわずか存在したことを確認し、

(ごじゅうきゅうのときには、かきたいだけのことをかきのこし、)

五十九の時には、書きたいだけのことを書き残し、

(ろくじゅうになったら、えだぶりのいいまつのきをさがしてあるきたいですね。」)

六十になったら、枝ぶりのいい松の木を探して歩きたいですね。」

(ーーすずきけんじ「じぶんがくのすすめ」)

ーー鈴木健二『自分学のすすめ』

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、個人情報の投稿、歌詞の投稿、出会い目的の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

陸鹿のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード