半沢直樹 名シーン1
関連タイピング
-
じゃぱぱ 名言・迷言集です!
プレイ回数1088かな175打 -
名言だよー
プレイ回数8421長文かな818打 -
進撃好き集まれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
プレイ回数297長文かな335打 -
がんば!
プレイ回数8031長文かな325打 -
やってみてね〜☆★
プレイ回数3629長文かな60秒 -
アニメや漫画などの絶対に聞いたことある名言!
プレイ回数1708かな296打 -
「W」 主題歌 大病院占拠 新空港占拠タイピングです!
プレイ回数780歌詞467打 -
ようこそ 「男の世界」へ
プレイ回数547長文かな397打
問題文
(かちぐみまけぐみということばがある)
勝ち組、負け組という言葉がある。
(わたしはこのことばがだいきらいだ)
私は、この言葉が大嫌いだ。
(だがわたしがぎんこうからここにふにんしたときによくみみにした)
だが、私が銀行からここに赴任した時に、よく耳にした。
(ぎんこうはかちぐみ)
銀行は勝ち組。
(おれたちこがいしゃのしゃいんはぷろぱーのしゃいんはまけぐみだってな)
俺たち子会社の社員は、プロパーの社員は負け組だってな。
(それをきいてもちろんはんぱつするものもいたが)
それを聞いて、もちろん反発する者もいたが、
(たいはんはじぶんはそうだとみとめてた)
大半は、自分はそうだと認めてた。
(だがいまはどうだ)
だが、今はどうだ?
(きみたちはだいぎんこうがそうりょくをあげてもなしえなかったことをなしとげた)
君たちは、大銀行が総力を挙げても成しえなかったことを成し遂げた。
(まけぐみだとおもっていたきみたちがだ)
負け組だと思っていた君たちがだ!
(だいきぎょうにいるからいいしごとができるわけじゃない)
大企業にいるから、いい仕事ができるわけじゃない。
(どんなかいしゃにいてもどんなしごとをしていても)
どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、
(じぶんのしごとにぷらいどをもってひびふんとうし)
自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、
(たっせいかんをえているひとのことを)
達成感を得ている人のことを、
(ほんとうのかちぐみというんじゃないかとおれはおもう)
本当の勝ち組というんじゃないかと俺は思う。
(ここはわかいかいしゃだ)
ここは若い会社だ。
(きみたちは40だいから20だいたいはんはしゅうしょくひょうがきでくろうをしたにんげんだ)
君たちは40代から20代。大半は、就職氷河期で苦労をした人間だ。
(そうしたじたいをまねいたばかげたばぶるは)
そうした事態を招いたバカげたバブルは、
(じぶんたちのためだけにしごとをしたれんちゅうが)
自分たちのためだけに仕事をした連中が、
(こきゃくふざいのまねーげーむをくりひろげ)
顧客不在のマネーゲームを繰り広げ、
(よのなかをくさらせてできたものだ)
世の中を腐らせて、できたものだ。
(そのひがいをこうむったきみたちは)
その被害を被った君たちは、
(おれたちのせだいとはまたちがうみかたでそしきやしゃかいをみてるはずだ)
俺たちの世代とはまた違う見方で、組織や社会を見てるはずだ。
(そんなきみたちは10ねんごしゃかいのしんのにないてになる)
そんな君たちは、10年後、社会の真の担い手になる。
(きみたちのたたかいはこのせかいをきっとよりよくしてくれるはずだ)
君たちの戦いは、この世界をきっとよりよくしてくれるはずだ。
(どうかこれからはむねをはってぷらいどをもって)
どうか、これからは、胸を張って、プライドを持って、
(おきゃくさまのためにはたらいてほしい)
お客様のために働いてほしい。
(たとえあいてがぎんこうでもえんりょすることはない)
たとえ相手が銀行でも遠慮することはない。
(きみたちせだいのぎゃくしゅうをいや)
君たち世代の逆襲を、いや、
(きみたちのばいがえしをわたしはこころからきたいしてる)
君たちの倍返しを、私は心から期待してる。