Cコード4(足し算)

背景
投稿者投稿者アナゴいいね0お気に入り登録
プレイ回数329難易度(4.0) 438打 長文
間違いあれば指摘お願いします。

関連タイピング

  • C言語で慣れる記号・数字練習

    C言語で慣れる記号・数字練習

    C言語を用いた記号・数字のタッチタイピング練習です。

    プレイ回数1925
    英語長文220打
  • C言語コード

    C言語コード

    stdio.hに含まれる関数のタイピング

    プレイ回数2745
    英字280打
  • Hacker Typing

    Hacker Typing

    テストで作ったものです。

    プレイ回数2.9万
    短文英字60秒
  • 糸電話

    糸電話

    プレイ回数119
    歌詞かな1249打
  • C打

    C打

    c言語を極めたい方に

    プレイ回数7907
    長文60秒
  • C言語写経

    C言語写経

    C言語を写経で覚える

    プレイ回数1.1万
    英語長文1313打
  • C言語タイピング

    C言語タイピング

    プログラミングを効率的に!

    プレイ回数1026
    英語短文541打
  • C/C#言語単語練習

    C/C#言語単語練習

    C言語/C#言語の単語練習です。記号なども多いです。

    プレイ回数2541
    英語長文318打

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(#include<stdio.h>)

#include<stdio.h>

(int main(void))

int main(void)

({)

{

(int num1,num2,num3;)

int num1,num2,num3;

(printf(”かもく1のてんすうをにゅうりょくしてください。¥n”);)

printf("科目1の点数を入力してください。\n");

(scanf(”%d”,&num1);)

scanf("%d",&num1);

(sum+=num1;)

sum+=num1;

(printf(”かもく2のてんすうをにゅうりょくしてください。¥n”);)

printf("科目2の点数を入力してください。\n");

(scanf(”%d”,&num2);)

scanf("%d",&num2);

(sum+=num2;)

sum+=num2;

(printf(”かもく3のてんすうをにゅうりょくしてください。¥n”);)

printf("科目3の点数を入力してください。\n");

(scanf(”%d”,&num3);)

scanf("%d",&num3);

(sum+=num3;)

sum+=num3;

(printf(”3きょうかのごうけいてんは%dてんです。¥n”,sum);)

printf("3教科の合計点は%d点です。\n",sum);

(printf(”3きょうかのへいきんてんは%fてんです。¥”,((double))

printf("3教科の平均点は%f点です。\",((double)

(num1+(double)num2+(double)num3)/3);)

num1+(double)num2+(double)num3)/3);

(return 0;)

return 0;

(})

}

アナゴのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード